『アズールレーン』この艦が出れば育てるべき!おすすめの主力艦ランキング
どうも、年末・年始に向けてゲームをチョイスしているタイチです。
2017年に配信されたアプリゲームの中で、最大の注目作と言っても過言ではないのが『アズールレーン』ではないでしょうか。
大ヒットした『艦隊これくしょん』のシューティングゲーム版ともいえる本作は、独自の育成システムとアクション性を求められるゲーム内容で、人気を博しています。
本作においては、大きく分けて前衛・主力タイプに分けられており、主力には巡戦艦や空母など大きな戦艦が配置されるようになっています。
主力艦のキャラは、前衛をバックアップするような機能が備わっており、シューティングゲームで言うところの「ボム(画面上の敵を一掃してくれるような特殊攻撃)」的な攻撃を行う、重要なポジションとなっています。
この主力艦のキャラクターの性能差はゲームクリアにも大きく影響しており、どの艦を育てればいいのか迷う人も多いでしょう。
そこで、今回は巡戦艦や空母など主力艦について、1~10位までをランキング形式で紹介していきましょう。
10~7位までの主力艦をチェック!
10位:ユニコーン
- 艦種:軽空母
- 陣営:ロイヤル
- 入手方法:小型・特型建造 or ドロップ
- レアリティ:Sレア
主力艦ランキング10位に入選したのが、軽空母のユニコーンです。
航空能力などは、加賀や赤城と比べると見劣るものがありますが、この艦の大きな強みは回復能力です。
ユニコーン自身が航空攻撃する際、前衛艦隊の耐久(他のゲームではHPに該当するステータス)を、回復させることができます。
また、装填値を上げることもできるため、主力支援の点で見れば、右に出る艦は無いと言っても過言ではありません。
9位:イラストリアス
- 艦種:空母
- 陣営:ロイヤル
- 入手方法:特型建造
- レアリティ:SSレア
キャラクターや性能共に人気のある、イラストリアスが9位にランクインしました。
全空母艦の中でも、最も防御性能が高く、空母艦の中で唯一「重装甲」を持っているのが特徴となっています。
火力はあまり高くありませんが、戦闘機を2機装備させることができるため、高い制空力で、火力の低さをカバーできます。
加えて、スキル「装甲空母」で味方の前衛艦隊を守る事もできるので、火力が高く体力の少ない駆逐艦と組み合わせることで、互いの欠点をカバーすることができるので、オススメです!
8位:ウォースパイト
- 艦種:戦艦
- 陣営:ロイヤル
- 入手方法:大型建造
- レアリティ:SSレア
ロイヤル艦隊のエースとも言える、ウォースパイトが8位にランクインしました。
特徴としては、火力に特化したステータスやスキルで、特にスキルの「絶対命中のオールドレディ」では、ランダムな敵1体に対し、確定クリティカルの攻撃を放つことができるため、演習や海域攻略など幅広く活躍できます。
もちろん、「クイーンエリザベス」と組み合わせると、高い火力を更に向上させることができるので、両方とも所持している方は、是非使ってみてはいかがでしょうか?
7位:クイーンエリザベス
- 艦種:戦艦
- 陣営:ロイヤル
- 入手方法:大型建造
- レアリティ:Sレア
戦艦の名前としても有名な一隻である、クイーンエリザベスが7位です。
能力は戦艦らしく火力・耐久が非常に高く、その名に恥じないステータスを所持しています。
そして、スキル『女王号令』は、ロイヤル陣営の艦すべての火力、雷撃、航空、対空、装てん、回避をアップさせることができます。
ロイヤル陣営で組むならば必須ですが、そうでないならレベル上げは後回しでも大丈夫です。
ですが、スキルは強力なので育てておいて損はありません。
優先的に入れたい!おすすめ主力艦6~4位
6位:翔鶴
- 艦種:空母
- 陣営:重桜
- 入手方法:期間限定建造(2017年10月27日~11月9日)
- レアリティ:SSレア
6位に輝いたのが空母翔鶴です。
航空能力が高いだけでなく、一定の耐久性・耐空性も持ち合わせているので、簡単にやられることはまずありません。
さらに、スキル『守護の鶴』も非常に優秀。
このスキルは、航空攻撃をする際に、短い時間ながら、味方全体の攻撃力を上げながら防御力もアップさせます。
期間限定の空母であることが惜しいですが、またイベントが開催された際は、ぜひ狙っていきたい空母となっています。
6位:瑞鶴
- 艦種:空母
- 陣営:重桜
- 入手方法:限定イベントドロップ・期間限定建造(2017年10月27日~11月9日)
- レアリティ:SSレア
同率6位に輝いたのは、同じ限定イベントで入手できた瑞鶴です。
この瑞鶴の性能やスキルも翔鶴とほとんど同じで、瑞鶴・翔鶴の2体を同じ艦隊に組み込んで出撃することで、更に高い性能を発揮できるようになります。
通常海域でドロップする赤城加賀の組み合わせよりも、長期戦で活躍する組み合わせになっているので、本実装されたらぜひとも入手して使ってみてください!
4位:赤城
- 艦種:空母
- 陣営:重桜
- 入手方法:ドロップ
- レアリティ:SSレア
ボスキャラとして登場する赤城が4位にランクイン。
航空の性能は空母の中でもトップクラスで、スキル『先手必勝』は、自分の航空攻撃の装填時間を早めてくれます。
手早く敵陣に強襲を掛けられる点は、非常に評価できる艦となっています。
また、加賀と同じ艦隊に組み込んだならば、性能が強化されるスキル「一航戦」も持っているので、ぜひ加賀とセットで使っていきたい艦です。
4位:加賀
- 艦種:空母
- 陣営:重桜
- 入手方法:ドロップ
- レアリティ:SSレア
赤城とセットで登場するイメージが強い加賀が同率4位となりました。
こちらは、赤城と同じく航空攻撃が非常に強いですが、耐久面で比べると少しだけ秀でたものを持っています。
さらに、装備によって攻撃機の威力補正が最大150%と、非常に高い数値になっているのも大きな特徴で、赤城よりは単騎でも使いやすいイメージがあります。
もちろん、赤城とセットで使うのが理想の艦です。
手に入れば即レギュラー!トップ2の主力艦!
2位:フッド
- 艦種:戦艦
- 陣営:ロイヤル
- 入手方法:大型建造
- レアリティ:SSレア
SSレアで手に入ったら即座に入れたいのが、戦艦フッドです。
戦艦として十分なステータスを持っていることはさることながら、評価すべきはスキル「グロリー・オブ・ロイヤル」でしょう。
このスキルが発動すれば、味方の装填時間を大幅に強化することが可能で、航空攻撃や砲撃を一気に畳みかけることができます。
ただ、スキルが発動しない場合もあるので、その点については弱点になりかねません。
1位:エンタープライズ
- 艦種:空母
- 陣営:ユニオン
- 入手方法:特型建造
- レアリティ:SSレア
堂々の1位を獲得したのが空母エンタープライズです。
航空能力だけでなく耐久・対空・回避においても高い数値を持っており、欠けた部分を見つけるほうが難しい艦になっています。
そして極め付けは、スキル『LuckyE』の存在です。
このスキルは自分の攻撃力を2倍にできるもので、同時に8秒間はすべての攻撃を回避できます。
まさに、最強の主力艦と言っても過言ではないでしょう。
ランキングまとめ
主力艦のおすすめを紹介してきましたが、上位になると手に入れるのが難しいものが揃っています。
しかし、下位の艦でも育て方次第で使えるものもありますので、まだまだ序盤の人は下位の艦もうまく使ってみてください。
さいごに
『アズールレーン』は他のアプリゲームに比べると、ドロップや建造の制約が優しいと感じられるものがあり、やればやるほど自軍を強化できるのが魅力的です。
もし手元に、今回紹介したおすすめ艦があれば、ぜひ使用すると共に強化してみてくださいね。
『レパルス』をもっとうまく使いこなしたいタイチがお届けしました。
「アズールレーン」のインストールはコチラ
タイトル | アズールレーン |
---|---|
ジャンル | アクション/シューティング |
プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金制) |
配信日 | 2017年9月14日 |
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.

小学生から継続的にゲームに触れてきた中毒者。
主に「メガテン」、「俺しか」、「ロマサガ」などをむさぼって来たRPGジャンキー。
様々なゲームの魅力を最大限にお届けすることを信条に執筆してまいります!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません