『アズールレーン』最新リセマラランキング 12/9更新
アズールレーン(アズレン)のリセマラランキングです。
序盤にどのキャラクターを獲得できればスムーズに攻略できるかを解説!
※リセマラとは、リセットマラソンの略語で、最初のチュートリアル終了後のレアガチャを回す際に、強いキャラを当てるまで〈インストール〉と〈アンインストール〉を繰り返す行為のことを指す。
リセマラの手順
- チュートリアルをプレイ
- 初期キャラを選択
- チュートリアルガチャを引く(※高レア度の排出ナシ)
- メール・任務でアイテムを受け取る
- ガチャ(建造)を5回行う
- 狙ったキャラが出なければリセマラ続行:再インストールし1に戻る
(所要時間 約10分)
リセマラを行う時の注意点
- 同じサーバー内で、同じ名前を使用することはできません。
- ユーザー名は一度決定すると、後から変更することはできません。
- サーバーを切り替えることは可能ですが、入手キャラや装備等の情報は引き継がれません。
- 初期キャラは、どのキャラクターも後々ドロップ入手する事ができます。
- 初期選択キャラの能力の違いはあまりありませんが、強いて言えば〈綾波〉のステータスは優秀です。
友達とプレイする場合は、同サーバーでゲームを開始しましょう。
リセマラ当たりランキングと詳細
- 【SSランク】:リセマラ終了!
- 【Sランク】:リセマラ終了妥協点
- 【Aランク】:SSランクやSランクには性能では劣るが、優秀な点もあるキャラクター達
【SSランク】 エンタープライズ
〈詳細〉
- 【建造】特型艦
- 【建造時間】4:20:00
- 超高火力の後衛キャラ
- 全てが高水準、優秀
〈特徴〉
● 抜群に優れたステータス
エンタープライズの強い点は、すべての空母の中でも抜群に優れたステータスを持っている点です。
中でも回避や航空値は非常に高く、他の空母と比較するとその優秀さは一目瞭然でしょう。
● 無敵スキルで一方的に攻撃できる
スキル「LuckyE」には火力倍化と、自身を8秒間無敵にする効果があります。
つまり、2倍の火力で一方的に相手を攻撃することができ、全空母中最強のキャラとなっています。
● ロイヤル編成が苦手
弱い点は、現在主流であるロイヤル編成を苦手としている点です。
ロイヤル編成には高い対空値を持つキャラが多く存在しており、演習では特に苦しい思いをします。
最強のキャラでも、演習では見劣りしてしまいます。
【SSランク】 フッド
〈詳細〉
- 【建造】大型艦
- 【建造時間】5:50:00
- 高火力な後衛キャラ
- 殲滅力のある追加攻撃
〈特徴〉
● 強力な装填速度40%アップスキル
最強クラスのスキル「グローリー・オブ・ロイヤル」は、攻撃時に確率で特殊弾幕を展開し、8秒間主力艦隊全体の装填値を40%アップするという物です。
圧倒的な装填速度で相手を追い詰めます
● 耐久力と対空性能が非常に高い
ステータスの面において、耐久力と対空性能が非常に高いです。
スキル、ステータス共に優秀で、主力となるキャラです。
● 燃料消費が激しい
能力に欠点はあまりありませんが、燃料消費が少し気になります。
むやみに限界突破したり適当な編成をしてしまうと、燃料を大きく減らしてしまいますので、運用には注意が必要です。
【SSランク】 ベルファスト
〈詳細〉
- 【建造】小型艦・大型艦・特型艦
- 【建造時間】1:25:00
- 攻守に優れた前衛キャラ
- 安定した性能で万能
〈特徴〉
● 軽巡最高クラスのステータスを持つ
ステータスが非常に高いキャラクターです。
トップクラスの火力と雷装を持ち、さらに耐久も高く、対空値までも高いです。
回避は少し低めですが、スキルの煙幕の能力もあり、生存能力は高めと言えるでしょう。
● 榴弾砲での大ダメージを期待できる
必ず榴弾を装備させましょう。
スキルである榴弾強化が、榴弾砲を大幅に強化します。
6-2を周回し榴弾装備の中でも最強な、155mm三連装砲T3(通称:ベルファスト砲)を入手しましょう。
● 欠点
欠点は特にありません。
全体的にバランスの良い最強クラスの軽巡なので、様々な場面で活躍できるキャラです。
【Sランク】 イラストリアス
〈詳細〉
- 【建造】特型艦
- 【建造時間】4:30:00
- 高耐久の後衛ユニット
- 空母の中で最も堅く高い生存率
〈特徴〉
● 全空母中最強の防御性能
全空母中最強の防御性能。
耐久値は特別高くはないが、唯一の重装甲を持った空母で、敵主力艦隊の主砲攻撃に対して非常に強いです。
● 制空力が非常に高い
非常に高い制空力を持っています。
編成も爆撃機の枠が無い代わりに、対空で輝く戦闘機2枠となっています。
この対空性能の高さが重装甲の欠点を打ち消し、総合的な防御力はさらに磨きがかかっています。
● 前衛艦隊を強力なシールドで守れる
スキルである「装甲空母」は非常に強力で、航空攻撃時に自身の体力に比例した強度のシールドを前衛艦隊に付与することができます。
また、打たれ弱い駆逐艦や低レアの艦と組み合わせると、さらに輝きを増します。
● 対艦火力は低い
対艦火力が低めです。
防衛に特化している為、周回等には不向きと言えるでしょう。
【Sランク】 ウォースパイト
〈詳細〉
- 【建造】大型艦
- 【建造時間】4:10:00
- 高火力・高耐久の後衛
- 一定時間毎にスキルで砲撃
〈特徴〉
● 全戦艦中、最大級の火力
全戦艦中で最強クラスの火力を持っています。
全体的に良いステータスの中でも、火力は突き抜けています。
一定時間ごとにクリティカル攻撃を行うスキルを持ち、火力で敵を殲滅する力を持っています。
● ロイヤル艦隊のエースとして活躍
所属が「ロイヤル」陣営という魅力があります。
つまり、クイーン・エリザベスのバフを受けた場合、超一流の高火力戦艦として、艦隊のエースへと化けます。
● スキルレベル次第では…
スキルレベル次第で活躍できるか大きく変わります。
スキルレベルの最小時と最大時を比較した場合、スキル発動までの時間が20秒も異なる点は見逃してはいけません。
【Sランク】 高雄
〈詳細〉
- 【建造】大型艦
- 【建造時間】2:05:00
- 火力全振りの前衛ユニット
- 全スキルが自身の火力UP
〈特徴〉
● 攻守に優れる完結した性能
攻守に非常に優れていて、一体で完結とも言える高性能なキャラです。
中装甲を持ち、主砲・雷装の武器補正、そして攻撃に優れたスキルが非常に強力で、かなり高い戦闘能力を持ったキャラクターです。
● 愛宕より一歩先を行く強さ
似た特徴を持つ、SSレアの愛宕(あたご)と比較すると、高雄の火力は上を行きます。
ただ、このキャラの比較に大きな差はありませんので、好みで選ぶ人も中にはいます。
高雄の性能に似たキャラは、8-4でドロップする「摩耶」などもいます。
● 回避が低く航空に弱い
耐久力が高めだが回避が低い。航空攻撃に対しては対抗手段を持ちません。ある程度の攻撃は耐えますが、集中攻撃を受けるとみるみるHPが減っていくので注意が必要。
【Aランク】 ユニコーン
〈詳細〉
- 【建造】特型艦
- 【建造時間】2:30:00
- 前衛の回復ができる後衛
- 火力も高く優秀
〈特徴〉
● 回復スキルで高耐久パーティを作れる
支援スキルの1つ目「支援空母」で前衛を回復させます。
支援空母により航空攻撃を行うたびに前衛が回復し、回復量も多く、防御寄りのキャラや他の回復キャラと組めばパーティの耐久力を上げることができます。
● 装填を上昇させ火力アップ
支援スキルの2つ目「装填指揮・前衛」で前衛の装填をアップさせます。
装填を上げ、前衛の攻撃速度を上げることができます。
PTの火力にも貢献でき、SRでは優先して育成すべきキャラの一人です。
● ステータスが低い
自身のステータスが低く、HPがガンガン削られることも多いです。
優秀なスキルを持ちますが、終盤にも使う場合は限界突破などの育成をしっかりと行いましょう。
【Aランク】 ロドニー
〈詳細〉
- 【建造】特型艦
- 【建造時間】4:40:00
- 追加攻撃で広範囲を攻撃
- 集中砲火ではなく雑魚の殲滅に長ける
〈特徴〉
● 高い火力
ロドニーの砲撃値は姉・ネルソンと同じで、特殊弾幕を持つ全戦艦の中でトップの数値を誇ります。
● 強力な特殊弾幕を持つ
高い火力に加え、強力な特殊弾幕を持っています。
特殊弾幕は上下に非常に濃く、画面いっぱいの敵を一網打尽にするほどです。
● ネルソンよりも回避が低い
主力艦隊にとって回避はさほど重要なステータスではないので気にするほどではありませんが、同じ砲撃値を持つネルソンより回避がやや低めです。
【Aランク】 レキシントン
〈詳細〉
- 【建造】特型艦
- 【建造時間】3:40:00
- 爆撃機を2つ装備できる高い殲滅力を持つ
- 雨のような爆撃が爽快
〈特徴〉
● 火力に秀でる攻撃型空母
火力に秀でており、活躍が安定しています。
爆撃機を2機搭載できることや、確実に発動できる攻撃スキルで、安定した火力を出すことが可能です。
妹のサラトガとは、全く同じ性能をしています。
● 耐久も高め
耐久も高めです。
使う空母がいない場合は、サラトガ・レキシントン姉妹を編成しておけば、安定した活躍をします。
【Aランク】 ホーネット
〈詳細〉
- 【建造】特型艦
- 【建造時間】4:20:00
- 高い攻撃性能を持つ空母
- 2種類の火力UPスキルを持つ
〈特徴〉
● 高火力の航空機を扱える
高火力の航空機を扱える点は長所です。
スキル「強襲空母」は航空機の火力が瞬間的に倍になり、「ドゥーリットル空襲」は航空攻撃時に一定確率で爆撃機が空襲を仕掛けます。
この両スキルこそが、ホーネットの強みです。
しかしながら、多くの場面で姉のエンタープライズには劣ります。
● 火力のステータスが低い
火力のステータスが低い欠点があります。
それ以外に関しては、高水準で優秀なキャラと言えるでしょう。
まとめ
ゲームを進めると、ガチャ(建造)は結構な回数行えるため、『リセマラは必須!!』と言うまでもありません。(そもそもゲーム自体が、課金してガチャを引かせようという感じではない)
しかし、ゲーム開始時に強いキャラを入手する事によって、進行具合は大きく変わります。
無課金でプレイする方ほど、リセマラは大切と言えるでしょう。
そして一つ一つのコンテンツによって、『最強キャラ』は変わります。
目的に応じて艦隊の編成を行うことが何よりも重要でしょう。
……実は私は、「早くプレイしたい!」という気持ちが先走り、リセマラはやってません(汗)
キャラクターを入手した際には是非、参考になさってください。
「アズールレーン」のインストールはコチラ
タイトル | アズールレーン |
---|---|
ジャンル | アクション/シューティング |
プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金制) |
配信日 | 2017年9月14日 |
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません