『アズールレーン』オススメ前衛艦をご紹介!編成に迷ったらこの艦を使おう
「Google Play ベストオブ 2017」のユーザー投票部門ゲームTop5入りを果たすなど、名実ともに2017年を代表するアプリゲームとなった「アズールレーン」。
「アズレン」の略称で親しまれている本作は、かわいい女性キャラに擬人化された艦船たちを操る指揮官となり、海上のステージでシューティング風アクションを行っていきます。
艦船たちは、前衛3体・後衛3体ずつ、合計6体まで編成可能。
艦船の種類ごとに、前衛か後衛のどちらかに編成できるか決まっています。
本記事では、実際に「アズールレーン」をプレイしているライター・YAMADAが使用しているオススメの前衛艦3体をご紹介していきたいと思います!
『煙幕散布・軽巡』により、味方艦船を守ってくれるメイド艦・ベルファスト
まず真っ先にオススメしたいのが、軽巡艦・ベルファスト。
SSレアのキャラクターですが、ガチャである「建造」や「勲章」との交換によって、比較的高レアリティが入手しやすい「アズレン」では、無課金でも十分手に入れることが可能です。
実際YAMADAも、プレイを進めていくうちに、割とあっさり入手することが出来ました!(その代わりにドロップ限定の艦船が非常に出にくいのですが……)
このベルファストの特徴は、何といってもスキル『煙幕散布・軽巡』。
前衛艦は攻撃力も重要ですが、常に敵の弾幕にさらされるため、防御や回避性能をアップさせることが、やられずに生き残るために必要となってきます。
スキルレベルを上げていくことで、回避率と空襲ダメージを35%軽減してくれる、頼もしいメイド艦。入手したら、第1艦隊への編成をオススメします!
もちろん、防御だけでなく、攻撃面でも優れた性能を持っています。
特に『榴弾強化』のスキルによって、弾薬が「榴弾」の装備を最大限活かすことが可能。
序盤のうちは装備にそこまでこだわらなくても大丈夫ですが、後半にしたがって敵も強力になるので、手持ちの装備を艦船のスキルに合わせて装着していくことも大事になってきます。
ちなみに、装備の火力や弾薬の種類は装備画面などで確認できます。
各キャラクターに最適な装備を考えるなど、装備の特徴を把握していくことで「アズレン」上級者への道が開けます!
『破られぬ盾』でシールド防御!魅惑のプリンツ・オイゲン
ベルファストは回避性能をアップしてくれる軽巡艦ですが、こちらの重巡艦、プリンツ・オイゲンは、『破られぬ盾』というスキルによって、一定確率で一定時間出現する回転シールドを3枚展開可能。
敵の艦船がシールドを張っていて手ごわい……という思いをした指揮官の方もいらっしゃると思いますが、逆に味方にシールドがあれば、回避テクニック次第では、ほぼ無傷で突き進むこともできます!
プリンツ・オイゲン自体の耐久力も高いので、強敵相手には味方を守りながら回避しつつ、耐えながら後衛艦の砲撃や空爆を当てていくという戦い方も。
ただし、火力が低いことと、回転シールドが常時発生できるわけではないので、過信は禁物です。
YAMADAは榴弾装備のベルファストと組み合わせて編成していますが、攻撃面と防御面のバランスを考えて相棒となるキャラクターたちを選んでいきましょう!
ちなみに、スキルは学園の「戦術教室」にて「教科書」を消費することで強化ができます。
「教科書」は攻撃・防御・支援ごとに分かれており、レアリティによって得られるスキル経験値が変わってきます。
編成してメインで使っているキャラクターのスキルは、積極的にレベルアップしていくようにしましょう。
出やすさでは「アズレン」トップ?!序盤で大活躍のサンディエゴ
軽巡艦・サンディエゴのスキルは、『私はNo.1!』。確率で全艦の対空値をアップすることができるうえに、サンディエゴ自体の対空能力が高いので、空母戦には持ってこいのキャラクターです。
逆にいうと、対空以外の能力はほかのキャラクターに劣ってしまうので、艦船が集まってきた段階では、役割を果たせない場面での編成機会は限られてきます。
艦船としての特徴は上記のものですが、このサンディエゴ、特筆すべき特徴を持っています。
それは「建造」での出現のしやすさ。
具体的な出現率は出ていませんが、ある程度ゲームを進めていたら、ほぼ確定で入手できるのではないか、というレベルでどかどか出現します。
そのため一部のプレイヤーの間では、サンディエゴを敬愛する団体もできるほど。
入手しやすく、序盤では基本能力の高いSSレアとして、編成に組み込みやすいというところが、最大のオススメポイントとなっています。
どれくらい「建造」で出やすいか、1つの実例をご紹介します。何を隠そうライター・YAMADAのドックですが、目下3体のサンディエゴが待機中。
ちなみに、艦隊に編成しているサンディエゴはすでに上限突破を完了しているため、素材で何体か消費したのに、これだけ出現しています……。かわいいから全然OKですが!
※同じく上限突破したエンタープライズでも1体、まだ上限突破しきれていないイラストリアスとプリンツ・オイゲンも1体ずつ。無課金でもSSレアを集めやすいことの証左になれば幸いです。
まとめ
紹介した3艦船のキャラクター以外にも、火力に優れた万能型のクリープランドをオススメ前衛艦に挙げる方も多いですね。
序盤から入手しやすい綾波、サフォークなども、プレイ進行に合わせて強化していくことで戦力になりますし、まずは外見やキャラクター性などでお気に入りを編成していき、ゲームを楽しみましょう!

歯ごたえのある難易度も魅力の「アズレン」なので、行き詰ったときや、第2、第3艦隊が解放された時に、ぜひ本記事のおすすめ前衛艦をご参照ください!
「アズールレーン」のインストールはコチラ
タイトル | アズールレーン |
---|---|
ジャンル | アクション/シューティング |
プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金制) |
配信日 | 2017年9月14日 |
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
美少女ゲーム誌の編集・ライターを歴任後、WEBを中心に活躍するさすらいのゲームライター。
懐かしのゲームから最新のスマホゲームまで、好きなゲームを好きなだけ楽しむタイプです。
ゲームの魅力をお届けする記事を書いていきます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません