『FF14』PCで始める時にどの程度のスペックが必要なのか?
FF14をPCでやりたい!
でも、どんなPCがいいのだろう?
そんなあなたにFFXIVのPCスペックについて紹介します!
公式推奨スペック
※必要動作環境は2017年4月28日時点で想定されている、本商品を使用する上での推奨環境です。今後のアップデートにより各数値、内容が変更となる可能性があります。
推奨動作環境 | DirectX® 11 |
---|---|
OS | Windows® 7 64 bit, Windows® 8.1 64 bit, Windows® 10 64 bit |
CPU | Intel® Core™i7 3GHz 以上 |
メインメモリ | 8GB以上 |
HDD/SSD空き容量 | 60GB以上 |
グラフィックスカード | NVIDIA® Geforce® GTX970 以上 AMD Radeon™ RX 480 以上 |
画面解像度 | 1920×1080 |
インターネット | ブロードバンド接続 |
サウンドカード | DirectSound® 対応サウンドカード(DirectX® 9.0c以上) |
DirectX® | DirectX® 9.0cおよびDirectX® 11 |
筆者のPCスペック
OS | Windows®7 Professional 64bit |
---|---|
CPU | Intel® Core™i7 3.60GHz |
メインモメリ | 16GB |
HDD | 1TB |
グラフィックスカード | NVIDIA® Geforce®GTX1060 |
画面解像度 | 2560×1440 |
重要視したほうが良いパーツ
グラフィックスカード
グラフィックスカードが性能が低いと戦闘中や移動中などにFPSが低下したり、カクつきます。
4KディスプレイでのプレイやSSをより綺麗に撮影したいのであれば、性能が高いグラッフィクスカードを使いましょう。
公式推奨のNVIDIA® Geforce® GTX970とAMD Radeon™ RX 480以上のグラフィックスカードだとFPS60を維持でき、快適に遊べます。
サウンドカード
祖堅氏のゲーム内BGMをより高音質で聞きたいのであれば、サウンドカードも吟味しましょう。
公式推奨のサウンドカードPCIe Sound Blaster ZxRは、祖堅氏もおすすめしています。
USBサウンドデバイスと違って,PCの背面側でケーブルをまとめやすいというのが,利便性の面で大きいです。また,アナログ出力が24bit/192kHzまで対応していて,S/N比(Signal per Noise ratio,信号に対するノイズの量を対数でまとめたもので,数字が大きいと「ノイズが少ない」ことを示す)も高く,入出力のインタフェースがハイエンド向けなので,PC側でサウンドの一元管理ができるようになるというのも,マニアには便利だと思います。
引用元: 4Gamer様の祖堅氏へのインタビュー
ディスプレイ
最近、4KディスプレイでFF14を遊んでいる方をよくみかけるようになりましたね。
画面解像度が大きいと文字通り視野が広くなり、より広範囲に見渡せるようになります。
これは零式などのレイドでかなり便利です。
値段もそこまで高くはなく、購入してみる価値はあると思います。
ですが、グラフィックスカードの性能が低いと画面解像度を大きくしたときに最高設定でFPS60を維持できない場合があります。
画面解像度が大きければいいということではないので、一般的に使われている1920×1080(フルHD)のディスプレイで十分だと思います。
ディスプレイに関してまとめた記事はこちらです。
筆者がおすすめするゲーミングPC
デスクトップ
NEXTGEAR-MICRO im570SA6-14
OS | Windows 10 Home 64ビット |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i7-7700 プロセッサー |
グラフィックス | GeForce® GTX 1060(3GB) |
メモリ | 16GB PC4-19200 (8GB×2/デュアルチャネル) |
SSD | 240GB Serial ATAIII |
HDD | 1TB SerialATAIII 7200rpm |
保障期間 | 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート |
WEB価格 | 137,800円(税別) |
NEXTGEAR-MICRO im570GA6-14
OS | Windows 10 Home 64ビット |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i7-7700 プロセッサー |
グラフィックス | GeForce® GTX 1070(8GB) |
メモリ | 16GB PC4-19200 (8GB×2/デュアルチャネル) |
SSD | 240GB Serial ATAIII |
HDD | 2TB SerialATAIII 7200rpm |
保証期間 | 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート |
WEB価格 | 167,800円(税別) |
LEVEL-R0X3-R7-RNR-XIV [Windows 10 Home]
OS | Windows 10 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Core i7-8700 |
グラフィックス | GeForce GTX 1060 6GB |
メモリ | 16GB(8GB×2) |
SSD | 240GB |
HDD | 1TB |
保証期間 | 1年 |
WEB価格 | 142,980円(税別) |
G-GEAR ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン | エクストリームモデル
OS | Windows 10 Home 64bit |
---|---|
CPU | Intel Core i7-7700K |
グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX 1080 / 8GB |
メモリ | 16GB (8GB x2) |
SSD | 500GB |
HDD | HDDなし |
保証期間 | 1年保証 |
WEB価格 | 189,800円(税別) |
まとめ
PCはこだわるとキリがないですね・・・。
FF14と他のネトゲをやるのであれば、上記のPCで十分だと思います。
紅蓮のリベレーターで更に必要なスペックが上がったので、公式サイトやユーザーの意見を参考に自分好みのPCを購入しましょう!

ライター未経験で拙い文章ですが、頑張ります!
FF14では放浪している戦闘民族のララフェルです。見かけたら撫でてあげてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません