『FF14』デイリー・ウィークリーコンテンツで優先的に終わらせたいものとは?
来る絶アルテマに向けて金策と日程合わせで忙しいマシューです。
いかん、今から武者震いがしてきた・・・。
さて、今回はデイリー・ウィークリーコンテンツについて紹介します!
デイリーコンテンツ一覧
デイリーコンテンツ |
---|
コンテンツルーレット:エキスパート |
コンテンツルーレット:レベル70ダンジョン |
コンテンツルーレット:レベル50・60ダンジョン |
コンテンツルーレット:レベリング |
コンテンツルーレット:討伐・討滅戦 |
コンテンツルーレット:メインクエスト |
コンテンツルーレット:メインクエスト |
コンテンツルーレット:ギルドオーダー |
コンテンツルーレット:アライアンスレイド |
コンテンツルーレットフロントライン |
コンテンツルーレット:メンター |
モブ手配書(新生エリア) |
クラン・モブ手配書:初級~上級(蒼天エリア) |
ベテラン・モブ手配書:初級~上級(紅蓮エリア) |
蛮族デイリークエスト |
冒険者小隊の訓練 |
調達任務 |
ウィークリーコンテンツ一覧
ウィークリーコンテンツ一覧 |
---|
お得意様取引(シロ・アリアポー、メ・ナーゴ) |
ファッションチェック |
クロの空想帳 |
失われた都ラバナスタ |
次元の狭間オメガ:○○編1~4 |
次元の狭間オメガ零式:○○編1~4 |
リスキーモブ手配書 |
クラン・リスキーモブ手配書 |
ベテラン・リスキーモブ手配書 |
冒険者小隊の特殊任務 |
攻略手帳の項目 |
マイスターの変更 |
知らない人も多い?意外なウィークリークエスト
未だに制限がかかっているのは、恐らく放置されているのでしょうね・・・。
入手できるアイテムがアイテムなのでやっている方は少数だと思います。
「いにしえの鼓動」のアイテムで交換できる「プロトアルテマメッシュ」はここでしか手に入らないのでオススメですよ!
ウィークリーコンテンツ |
---|
極まりし蛮神たち |
大魔導師の祝福 |
いにしえの鼓動 |
優先的にやっておいたほうが良いデイリーコンテンツ!
蛮族デイリークエスト
レベリングにも使えるし、専用マウントも手に入るので、できれば毎日やったほうがいいです。
受注権が共通で1日12回までなので注意しましょう。
モブハント
モブ手配書は新生、蒼天、紅蓮の3ヵ所で受注できます。
特に新生エリアのモブハントで手に入る同盟記章は蒼天、紅蓮エリアでは手に入らないので貴重です。
経験値も多いので、レベリングにもうってつけです。
新生エリアと蒼天エリアのマウントスピード上昇のアイテムもあるので是非消化したいですね。
ちなみにセントリオ記章で交換できる傑物クラン員の手記はエモート「膝を突く」「怯える」と交換でき、モブハントでしか入手できないレア物なのでオススメです。
コンテンツルーレット:エキスパート
今では禁断の地エウレカ:アネモス編でトークンを貯める方が多いと思いますが、時間がない方はエキスパートルーレットを消化した方がいいと思います。
タンクマウントのアチーヴメントも、各種ルーレットのどれか1つを消化で1日1回貯まります。
コンテンツルーレット:レベリング
モブハント、蛮族デイリー、レベリングルーレットの3種をやるだけで、どんどんレベルが上がります。
IDがマッチングしにくいDPSのレベリングに最適です。
優先的に終わらせたいウィークリーコンテンツ!
攻略手帳
バディ経験値がかなり貰えるので、チョコボのレベリングしている方は消化したほうがいいと思います。
ゴールドソーサーの景品を狙っている方は、各項目をやりつつGATEに参加すれば少しずつですが、MGPが貯まっていきます。
PvPを少しでもやっている方は、項目達成で対人戦績が手に入るので、やりこまなくてもミラプリ用のPvP装備と交換できます。
お得意様取引
黄貨と赤貨がお手軽に入手できます。
また、パッチ4.3で信頼度が高ければ着せ替えができるらしいので、上げておきましょう。
クロの空想帳
コンテンツクリアが条件で、制限解除でもクリア扱いになります。(コンテンツルーレットを除く)
手に入るアイテムのラインナップは毎回変わるので、チャンスポイントは慎重に使いましょう。
リスキーモブ
リスキーモブ討伐で手に入る記章の数が多いので、交換アイテムを狙っているのであれば消化したほうがいいと思います。
特に新生エリアのモブハント手配書で手に入る同盟記章の数がかなり少ないので、新生エリアのリスキーモブは消化推奨です。
アライアンスレイド
失われた都ラバナスタなどで手に入る装備や、トークン装備の強化素材はアイテムレベルを上げやすいので、装備が揃えたいときに最適です。
トークン装備の強化素材もパッチが進んでいくと追加されるので、追加されてから本格的に消化するのもいいと思います。
ノーマルレイド(次元の狭間オメガ:シグマ編など)
こちらもアライアンスレイドと同じくアイテムレベルを上げるのに最適です。
部位によって交換に必要なアイテムの個数が変わるので、入手するまでが大変なのが難点です。
また、4層でトークン武器の交換に必要なアイテムが手に入るので、4層だけは消化したほうがいいと思います。
まとめ
こうやってみると平日にプレイする時間がとれなくても、ログインして1日1回目的に合わせたコンテンツをやるだけで、レベリングやトークン集めができるものが多いですね。
全てのデイリーやウィークリーを消化するのは大変ですが、そのときの自分に目的に合わせて必要なコンテンツをやっていけばいいと思います。
千里の道も一歩から、長時間できなくても毎日コツコツやるのが大切ですよ!
Copyright (C) 2010 – 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ライター未経験で拙い文章ですが、頑張ります!
FF14では放浪している戦闘民族のララフェルです。見かけたら撫でてあげてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません