『PUBG』ついにJPサーバーが実装!JPサーバーの面白すぎる特徴
こんにちは。
新マップの「Codename:Savage」のテストコードが配布されて、春と共に、熱を帯びてきそうなPUBGです。(上手い事言ったつもり)
そして更にうれしいニュースがもう1つ。
遂に、日本限定のサーバーであるJPサーバーが追加されました。
もちろん、外国の方も参加できますが
基本的に日本人ばかりなので、なんか安心しますよね。
しかし、KR/JPサーバーでの成績はKRサーバーに移行されてしまう模様です。
今回は、追加されたJPサーバーの特徴と、JPサーバーで起きた珍事件などを紹介したいと思います。
JPサーバーの特徴
筆者が、何回かプレイしてみて、気づいたJPサーバーの特徴をいくつか紹介してみたいと思います。
まず1つ言える事なのですが、基本的に試合のレベルが高いことです。
日本人だけだし、アジアのガチ勢もいなくなるからドン勝とりやすいかなぁ、とかしょっぱな思っていたのですが、日本人も猛者ばっかです。全然勝てない。
以前話題になったスプラトゥーンで、日本人が強すぎて海外勢に嫌われるというニュースがありましたが、どのゲームでもそうなんだなと思いました。
筆者もアメリカの知り合いに『CoD』を日本でやらせたことがあったんですけど「アメリカだとこんなレベル高くない」等々言われた覚えがあります。
日本人ゲーマー恐るべしって感じです。
人数の減り方が遅い
人数の減り方も特徴的で、他のサーバーだと中盤には30人とか20人そこらに人数が減っているのですが、JPサーバーは中盤でも50人程度生き残っていて、中盤終わりかけの終盤突入らへんで一気に人数が減る印象。
必要のない戦闘を避けるプレイヤーが、多数いる結果こうなっているのではないかと思います。
どこか、プロの試合に似ているような気がしてなりません。
海外勢猛者の存在
プレイしているとIDに国名が入っているプレイヤーが、キルログにガンガン映っているのをよく見かけます。
どの鯖でもドン勝取ったるわ!みたいな百戦錬磨の海外猛者さんが、数人潜んでいるようです。
筆者はそのような方を見つけたらなるべく戦闘を避けます。勝てる気がしないので。
潜んでるという言い方をしましたが、普通にロビーに韓国語とか話してるプレイヤーもいますし、海外勢が割とJPサーバーにお邪魔しているようでもあります。
JPサーバー珍事件
JPサーバーなので、勿論ロビーでは日本語が飛び交っており
たまに外国の方や、外国人に扮した日本人もちらほらいます。
JPサーバーが追加されていなかった、今までは「(国の名前)No1!!!」みたいな叫び声で溢れていましたが、そこまで騒がしい感じはしません。
ですが
その騒がしい中に埋もれていた、日本のヤベーやつが掘り起こされて
殺伐とした雰囲気になったり
海外には、理解されないような日本人独特なノリがロビーで行わたり、カオスな珍事件が多々が発生しております。
Twitterで見かけた、JPサーバーのカオスっぷりを、いくつか紹介したいと思います。
録音垂れ流し系
スピーカーで、音を流しそれをマイクに拾わせるテクニック。
キズナアイのファッキュー連呼から、ウナちゃんマンまで幅広い音声が垂れ流されています。
本人が、どんな気持で流してるのかは不明です。
PUBGのJPサーバーで遊んでたら野田草履の音声とウナちゃんマンの音声が流れて来た pic.twitter.com/XpWjM1SiUQ
— ソル (@sol_getnews) March 28, 2018
PUBGのJPサーバー 萌え声で「ファック」と連呼 カオス状態https://t.co/9bD1KZf3mN#PUBG #JP pic.twitter.com/Kra8p6ZAH5
— ソル (@sol_getnews) March 28, 2018
殺伐系
少し殺伐とした動画。
誹謗中傷暴言なんでもあり。
マナーなんてありません。
日本サーバーは女が喋るだけで「黙れメス豚」と言われる恐ろしいサーバーです。#PUBG #PUBG日本サーバー#PUBGJP pic.twitter.com/isoWk9K8BJ
— ひとみん❕🇯🇵 (@H1ttom1n) March 27, 2018
萌え声がキレた貴重な瞬間を私はとらえた#PUBG pic.twitter.com/bEAfyIuVyQ
— Haruta (@HTsabarn8) March 27, 2018
世紀末
ジャパニーズは、頭がおかしいと言われてもしょうがないこちらの動画。
録音垂れ流し系と似ていますが、規模が違うので別枠での紹介です。
流れている曲に、他のプレイヤーが集まり左右にリーンをして踊っています。
しかも流れている曲が、有名どころではなく10代後半から20代前の一部しか知らないような
クッソコアな曲
NHK教育で、2006年4月3日から2009年3月27日まで放映されていた味楽る!ミミカという番組のOP
味楽る ミミカ ナンバーワン
という曲です。
筆者何故か1番だけ歌詞覚えてます。
これがJP鯖#PUBG#PUBG募集 pic.twitter.com/INUOSzBq0W
— みたらしポン酢 (@ponzu0831) March 27, 2018
こちらが流されているBGMです。
JPサーバーにもいた
どこのサーバーにもいるんですね。
jp鯖でも””ヤツ””はいる #PUBG pic.twitter.com/QwN5sZ7b0B
— Minase@相互 (@Minase_v) March 28, 2018
まとめ
いかがでしたでしょうか。
良い意味でも悪い意味でも、特徴的なJPサーバー。
日本人の性格が、顕著に出ているような気がします。
JPサーバーが、追加されてまだそこまで日が経っていないので、これからたくさんの珍事件が生まれてきそうです。
しばらくは、自国のサーバーに籠ってみてはいかがでしょうか。
PUBG Corporation. All rights reserved.
FPS歴7年目!シューティングゲームに育てられ、現在は様々なジャンルのゲームをプレイ中です。面白くわかりやすくをモットーに記事を書いていきます!
ディスカッション
コメント一覧
リーンダンスは草www(草にwはやしてごめんなさい)
今は何故かJPサーバー接続できないから繋がったら見てみたいなぁ…。
大草原にしてくださいw
今は、JPサーバー安定してないですよね。
個性があって面白いサーバーだと思いますw