【FF14】サブステを替えながら機工士で木人計測。一番火力の出るサブステを実地検証!
「マニアックなジョブの方がニーズあるもん!」と心の中で叫び、機工士道をひたゆくまふーです。
今回は機工士のサブステータス(以降サブステと略)を替えながら、同じILでどれだけ火力に差が出るかを木人で実験してみようと思います。(サンプル動画あり)
もう、木人とエタバンした方が良いかもわからんね……。
比較する機工士のサブステ三種
「えっ! 四種類じゃないの?」と思ったあなたは鋭いです。
【ゲーホリアチーブメント:鋭いFF14読者を達成しました】
機工士のサブステは本来、
- ダイレクトヒット(以降DHと略)
- クリティカル(以降クリと略)
- 意思力(以降意思と略)
- スキルスピード(以降SSと略)
の四つがあります。
しかし、SSが高くなりすぎると、WF関連のスキル回しに乱れが生じ、同じ操作での計測が出来ないため、比較対象として除外することにしました。
計測するサブステの内容を確認していきますね。
機工士で優先されるDH
攻撃がダイレクトヒットすると、ダメージが125%になります。数値を上げるとDHの確率が上がります。ダメージ量は変わりません。また、回復には適用されないため、完全に攻撃用のサブステです。
詩人では最優先のクリティカル
攻撃がクリティカルヒットするとダメージが140%倍以上になります。数値を上げると、クリの確率やダメージ量が上がります。回復にも適用されます。もちろん出る頻度はDHより少ないです。
DPSサブステ界の隠れキャラ? 意思
攻撃力と回復力の底上げをしてくれる意思力は、DPSにとって目立たない存在です。SSはスキル回しに影響が出るため、別の意味で注目されますが、意思にはそれがありません。かなり大人しいサブステと言えます。
木人計測実験基本情報
実際に木人を使って、与ダメージを計測する際の基本情報を載せておきます。
【武器IL】365
【平均IL】351
【ごはん】なし
【薬】なし
以上の条件で三種のサブステ特化機工士を調整しました。一回武器を変えてIL調整したんですが、同じ平均ILにしても恐ろしくDPSが下がったので、武器は固定することにしました。
計測したデータのうち、細かいミスがあったものは(ミス)、WF突入前のヒート管理が必要になりクールダウンを撃った時は(CD)と表記します。
それでは機工士サブステ界の大本命? DH特化型から計測開始です。
DH特化型(?)による木人実験
すいませぬぅぅぅっ!! DH特化型を作ろうとしたら、手持ち装備やSS上昇によるスキル回しの乱れのため、クリよりDHがやや高めのDHバランス型しか作れませんでした!
実験開始前にエキルレ→ガンエンとIDにもぐり「あわよくばDH防具を!」と一手間かけたんですが、DHに関係ない脚装備が一つ入ったぐらいで、うまくいきませんでした。今度からは古い装備を処分せず、ガチDH特化型を作れるようにしておきます。今回はバランス型でご容赦ください。
DHバランス型のサブステ
- クリ=1820
- 意思=1158
- DH=1936
- SS=454
DHバランス型のデータ
まずは検証動画です。
実際に計測したデータから五つを抜粋します
【データ名:残り木人秒数】
- データ1:21秒(CD)
- データ2:27秒
- データ3:27秒
- データ4:25秒
- データ5:28秒
ヒート管理のためクールダウン(CD)を撃ったところだけ如実に破壊時間が遅くなっています。
クールダウンしてしまうと、フレイムスロアーによるOHが一瞬で終わらないため、その分のロスも大きいのだと思われます。
クリ特化型による木人実験
詩人では最優先、機工士では二番目に重要視されるクリティカルに特化したタイプは、以下のようなサブステになりました。
クリ特化型のサブステ
- クリ=2154
- 意思=1314
- DH=1272
- SS=582
詩人との兼用を考え、クリ装備も集めていたので、簡単に特化型が作れました。
クリ特化型のデータ
まずは検証動画をご紹介。
次に抜粋したデータを五つ紹介します。
【データ名:残り木人秒数】
- データ1:22秒(CD)
- データ2:27秒
- データ3:29秒
- データ4:21秒(ミス)
- データ5:25秒
詳しい比較は最後に行いますが、DHバランス型と比べて遜色のない結果のようです。
意思特化型による木人実験
意思中心に装備を集めてなかったため、万物トークンやノーマルシグマで入手したパーツを使い、特化型を組み上げました。(トークン的な意味ではかなり散財しました……)
意思特化型のサブステ
- クリ=1217
- 意思=1946
- DH=1383
- SS=568
意思特化型のデータ
まずは検証動画の紹介です。
次に五つのデータを抜粋。
【データ名:残り木人秒数】
- データ1:22秒
- データ2:17秒
- データ3:20秒
- データ4:16秒(CD)
- データ5:20秒
やはり他の二種と比べると、火力に劣る印象です。DPS界では永遠の隠れキャラなのでしょうか?
実際にデータを比較してみる
最高記録、二番目に良かった記録、CDがあった時の記録を実際に比べてみましょう。
クリ特化型機工士がかなり健闘しています。DHよりはダメージにムラがありそうですね。
まとめ
今回、機工士のサブステ実験において、クリ特化型もDHバランス型と同等の火力が出ること、そして意思特化は悲しい結果に終わることが判明しました。
詩人、機工士兼用であれば、クリ特化型の装備が良さげですね。いつか装備が集まったら、ガチDH特化の実験もしてみたいですね!
機工士用、もしくはレンジ兼用の装備に悩んでいるプレイヤーのお役に立てたのなら幸いです。
Copyright (C) 2010 – 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コンシューマーで遊ぶことが多いゲーム界のオールドスクールです。キンドル本(主にショートショート)を松本祐一名義で書いています。文章のノリが合う人はそちらもよろしくです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません