『ドラクエ10』性別はグレーゾーン!?チーム「バモニコ海賊団」紹介インタビュー
インタビューは、何度やっても緊張するものです。
それは、決して同じ内容になることはないからです。
チームごとに、そのチームの個性が会話の中で生まれます。
今回インタビューする「バモニコ海賊団」さんは、以前インタビューした「ソメイヨシノ」からの紹介です。
「ソメイヨシノ」のリーダーであるモグモコさんが、修行をしていたチームと聞いていました。
「ソメイヨシノ」のインタビュー記事はこちらから。
緊張が伝わらないような恰好にしないと・・・
うん・・・よし!これだ!!
丁度着替え終わった時に「バモニコ海賊団」さんから、お呼びがかかったのでルーラストーンで移動。
そして地上に降り立ってから、アジトを見た瞬間に唖然としてしまいました。
こ・・・これは・・・!
養鶏場!?
こんなに鶏が沢山いるのは、初めてみました。
「お邪魔しまーす」
と室内に入ると・・・
そこで2度目の驚きが・・・
やっぱり養鶏場だ!!
やはり・・・ここは養鶏場なんではないかと思いつつ、チームの皆さんが待ってくださっている2階へ。
「イケメンだったらどうしょ~~~う」
という声が聞こえたような聞こえなかったような・・・。
まぁ気のせいでしょう。
2階に着くと、皆さん椅子に座って待ってくれていました。
美人さんが沢山いらっしゃる!
これは緊張してきたぞ・・・。
でも楽しいインタビューになりそうだ!
それでは、チーム「バモニコ海賊団」のインタビューをご覧ください。
チーム「バモニコ海賊団」のメンバー(一部の方です) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム「バモニコ海賊団」にインタビュー

はじめまして。ゲームホリックのTAIYOです。
本日は集まっていただきありがとうございます。

私のことだけ
可愛く書いてください!

こら!
やめんか!

wwww
全力で書かさせていただきます!
では、さっそくインタビューさせていただきます。
よろしくお願いします。

はい!
よろしくお願いします!!!!
チームの紹介

チームの紹介を
お願いします。

うちはバモニコ海賊団と言う名前のチームです。
ちなみに私がつけたのではなく、蒸発した1代目のリーダーが命名しました。

ひー
闇ふかっ

な・・・なんとそうだったんですね。
名前の由来とかわかりますか?

1代目のリーダーの名前が「バーモス」という名前で
その人の名前の「バモ」と、そこにいるニコさんの名前を合わせて「バモニコ」です。

おお!
ということは、お二人はコンビだったんですね。

いいえw
違いますw

なぜ海賊団にしたのかはわかりません。
その時のノリかな。

うん。
ノリでしょうね。

きっと
わかさですね。

でもなぜかニコの「ニ」は
漢数字の2なんです。

そう!
それ!w

すべては、リーダーが
若かったからです。

すべては・・・
闇の中・・・

あ・・・
闇の中・・・

ちなみに創設当時は、このニコさん・・・
所属していませんでした!!

ええええ!!!
チームの名前に入っているのに!?

え・・・
えっ!

そうなんです!
名前にニコっていれたから
ニコもチームに入りーって誘われ続けてましたw

え!
まじか。

カグヤさんも
いま知ったんですか?w

うん。
今知った。

やはり
闇は深い・・・

4年目にして
知ったわ

4年目にして・・・
まさかこのインタビューがきっかけになるとはw

えー
おそ

それは・・・
おっそw

はやく
ゆってし!

いや、たぶん
聞いてますよ。

え・・・
まじでw

はい。
きっと聞いてる。

たぶん
二日酔いだったわw

二日酔いなら仕方ないですね!
自分も良くあります!
1つ気になってたことがあるのですが
1代目リーダーの話を聞いても大丈夫ですか?

いいんじゃないかな。
仕事が忙しくなってインできなくなったのよね。

あ、仕事が忙しくなって
インできなくなってたんですね。

はい。
そうですね。

それで、「いまはよ・はさん」に
リーダーを引き継がれたんですね。

当時いろいろチームイベントとか企画していて
私のイン率も高かったから
おねがいしますーみたいなノリで
渡されたと思います。

ノリですか!
なるほど。
ノリには、敵わないですね。

頻繁にオフ会もやるんですよ!

いいですね!
オフ会!

オフ会
来たらいいですよ。

おいでよ~
オフ会。

たいようさんも
おいでよ!

楽しそうだから参加してみたいですね!
オフ会で初めて会った時の感想を聞きたいです。

みんなくそ酒飲むなって
思いました。

さわりごこちがふわふわ

さわりごこちが
ふわふわ

ふわふわしてました!

おおお!
ふわふわ!!

ふわふわ
くいつきすぎ!

しゃべり方は
チャットそのまま

しゃべり方そのままだと
会った時に自然に話せていいですね。

ほんとに喋ってるのを
文字に置き換えてるだけで
最初笑いそうになったもん。

おおお!
そこまで一緒なんですねw

一番そのままの人は
ニコですね。

すぐに
誰かわかったw

へへw
わかっちゃったか。

チャットでも個性がだせるって
素敵なことですよ!

それは
うれし

チャットに
性格が現れますからね。

みんな個性的だからチームの服とか
着ないよね。

き、きてるよ!
(嘘

それもまた個性!
ちなみに個性的なチームの歴史はどのくらいなんですか?

バモニコって
何年なの?

ん。
何年目なの?

ここ
いつできたんだろ

ん~
5?

ん~
さー

たぶん
4か5くらいw

ver2よりは
前にありますよね。

創設してからは結構長いと
おもいます。

そこからの繋がりなんですね。
長く続いていることは良いことです!
チームの掟

チームの2つの掟は
話さないの?

チームの
掟があるんですね。

1つは思いつくのですが・・・
もう1つなに・・・

ちむくえ報告
じゃない?

あ~
たたかいかw

そう!
それそれ。

まず掟の1つは、当時寝落ちする人が多くて
いるかいないのか、わからないから
迷惑がかかるという理由で
1時間操作がなかったら、強制的にログアウトさせられますよね。

はい、確かに1時間操作がなかった場合は
強制的にログアウトになりますね。

その強制ログアウトをくらうと
うちのチームでは、1週間髪型をアフロに
しないといけない、という掟があります。

ええ!
実際にアフロにされた方がいるんですね。

主に
私です・・・

郵便で美容券が届いてるんですよ~

あああああ!!
リアルでアフロにさせられるのかと思いました!

たいようさんったら
おっちゃめ~☆


ですが最近はアフロも飽きた・・・
というかアフロに慣れてきた
ってのもあって

慣れって
こわい・・・

髪型 顔 大きさ
全パーツをランダムで選んでもらう
という罰ゲームもやっています。

それは
完全に整形ですねw

なにそれこわいw

完全に
別人ですねw

変じゃないと
やり直しまであるw

あ、これも
期間は1週間です。

整形になってから
寝落ちしなくなりました。

効果は
抜群ですね!

寝ててもコントローラー触る技>れみぃ
寝てるじゃんw

寝てますが
動けます。

もう特技よ。

それは
特技ですねw

人間恐怖を感じると
なんでもできるらしい

で、もう1つの掟が「チームクエストの報告」なんですが
「チームクエスト達成!」とアナウンスがなった瞬間
チムクエ報告バトルというものが始まります。

チムクエ報告バトル!
どんなバトルが繰り広げられるのですか?

勝手に参加してるのは私と
れみぃだけですが・・・

違います。

え!
違う!?

この人が
報告を邪魔するんです。

参加すると後が恐いから2人なのよ。

「いまはよ・は」さんと
れみぃさんの2人の闘いなのですね。

なのでルーラストーンの一番上にあるのは
大使が1番近いグレン西になってます。

一緒にストーリーしてて
ルーラでいけない遠くにいても
迷わず飛んでいきますよこの2人w

それは・・・
かなりガチですねw

ちなみに他の人が報告すると~
罵倒雑言がとんできますw

2人しか参加しない理由はこれよw

なるほどw
よくわかりましたw

あんまり報告されると
オフ会でも文句いいます。

オフ会で、でもですかw
そうとう執念がありますね。
仲が良いのが伝わってきます。

でも、目が本気。

目が本気w
それはこわいですねw

でもチームクエストは、やりたい人がそれぞれの得意分野をやって
強制ではチームクエストしないから楽ですよ。

強制ではなくて、個人個人が好きなことにつながっていて
それが、チームクエスト達成につながってるのは理想的ですね。
オフ会でもそのノリで話せるのは楽しそうですね。

来週の水曜日に
やるからおいでよー

おいでー!
まってるお!

東京ですよね。
福岡在住なんで・・・。

問題ない。
これる、これる。

うん!
近いじゃん!

徒歩で10日くらいかな。
走ればすぐすぐ。

「ち・か・い」とは・・・。
しかも徒歩。

はい参加。

参加って
えええw

まだ予約してなくて
よかったです。
チームの特徴

楽しんできてくださいね!
で、では次の質問します!
チームの特徴を教えて下さい。

特徴は・・・
フリー

あとは・・・
雑 ノリ

酔っ払いが
多い。

雰囲気

えっと・・・
個性が豊かっと!!

グレーな人が多め。

おっと・・・
グレー!

2丁目系の人がいる。
しかも多数!

まさかの
多数!

ゲイが
ゲイをよんでる。

ナゼか
すいよせられてくる。

それは、すごいですねw
そんなに集まるものなんですね。

だからオフ会が
ゲイバー化してる。

チームに新しい人が来て
その人がゲイでも
なんだまたか、って感じでw

「なんだ、またか」はすごいですねw
まさに慣れですね。

ゲイ耐性
つきますよ。

バザーじゃ買えないから貴重だね!

それもチームの特徴ですね!
いままでのチームでいなかったですもん!・・・たぶん。

そうなのか。
いないものなのか。

きっと・・・
ここに集結されているんですよ。

オフ会のテーブルに釜がおいてあって
これいやがらせ?って言ってました。

まさかの釜w
オフ会楽しそうだなw

釜なしを
予約するようにします。

チーム入隊希望で入ってきた人も
ゲイだったときは驚きでした・・・。
ほんとに偶然ゲイが入ってきたのです。

偶然。
すてき。

「偶然ゲイが入ってくる」って
パワーワードですねw

きっと
呪われてます。

たいようさんオフ会にきたらたべられちゃかも!

!!!
ざんねんだなーーーーー
福岡だからなーーーー

国内じゃん。

確かに
国内ですけどw

みんなで
福岡いきますか。

それ
いいね。

旅費は、たいようさんもちで。

それなら
東京行きますwww

「行く」とログに残りました。

えっ・・・
ログ・・・

スクショ
しました。

仕事が早い・・・。
ところで、男女グレー比率はどのくらいなんですか?

今ここにいるなかでは。
男2女3グレー1かな。

チーム全体だと
男4女3グレー3の比率?

オフ会すると
ノーマルとグレー半々くらいかな。
チームでの1番の思い出

そうなんですね!
半々はすごいですねw
オフ会を沢山されているチームですが
チームでの一番の思い出を教えて下さい。

それは
ゲーム内で?

あ~そうですね・・・。
リアルとゲーム内両方聞きたいです!

私はチームメンバー大勢で”ナドラダイト鉱石”のキラキラを
みんなで探す金策が印象的です。

みんなで金策するのは楽しそうですね。
宝探し感覚になりそう!

みんな違うサーバーに行って
高価なアイテムが出たところをチャットで
報告して、みんなでそこに一斉に走る!

楽しかったよね!
(参加してない)

今は制限されたからできない金策ですけど
かなり盛り上がってた気がします。

まさに
宝探しですね!

私はチムイベダイスかな!
チームの中でゴールドをたくさん持っている人がいて
ゴールドをくれるの。

ゴールドくれる
おじさんがね・・・

見た目はカビダンゴだけど
金持ちで優しいの。

ちなみに
カビダンゴさん1階のカーペットになってます。

ほんまや!

カグヤさん
今気づいたんですねw

普通に
踏んでた。

気づかないで
踏んでたんですねw

あと、鬼ごっこが楽しかった。

鬼ごっこは場所(範囲)を
決めてやったんですか?

はい
そうです~

鬼ごっこはプロがいるので勝つ人がだいたい決まってますね。
あと釣り大会もやってます。

あああ。
懐かしいなぁ。
チームに入って良かったこと

チームで色々なイベントやってるんですね。
思い出が増えていって楽しそうです。
たくさんあると思うのですが
このチームに入って良かったことを教えて下さい。

うりゃああああああああ
ああああああああああ!

かなり
遅刻!!!

ソメイヨシノのモグモコさんの
サブキャラです。

モグモコさんでしたか!
お久しぶりです!

そのせつはどうも!
フレに評判よかったっす!

おおお!
それは良かったです。

このチームに入って
良かったこと・・・なんだろ。

ん~
なんか楽!

やっぱり
オフ会できたこと。

楽しく
ドラクエできる

このメンバーと出会えたことじゃない?

出会えたこと・・・
素敵ですね。
人との繋がりができますからね。

一緒に歩いてると親子にしかみえない人達と
一緒に遊べることですね。

ドラクエ10に
年齢は関係ありませんからね!

でもこのメンバーが集まったきっかけは
初代リーダーのおかげだね。
チームとしての今後の目標

そうですね。
初代リーダーが「バモニコ海賊団」を作ってくれていなければ
このメンバーは揃っていませんからね。
ではチームとしての今後の目標を教えて下さい。

(食い気味に)コロシアム!

おっと!
即答ですねw

コロシアムは
特定の人だけじゃんw

あら。
ちがったみたいw

コロシアムは
カグヤさんの願望ですねw

とりあえず最近ログイン率が
少ないので、新規の人でもいいので
ちょっとずつメンバーを、増やせていけたらいいとは思ってます。
今後のチームとして拡張してほしい機能

ログイン率があがると、色々また企画ができますからね。
是非新規さんなど始めたばかりの方は「バモニコ海賊団」に加入して
楽しいドラクエ10ライフを送ってもらいたいです。
では、今後のチームとして拡張してほしい機能を教えて下さい。

(食い気味に)コロシアム!
でしょ!

カグヤさんの
コロシアムの想いが熱いですねw

チーム同士でできる一時的なチャットがあれば
合同イベントできるよね~。

ルームで他のチームと
チームのリーダーだけとルームで話をするんですが
なかなか全員に情報が伝わらないので
チャット機能の拡大があれば、嬉しいかなとか思います。

チャット機能が
拡大されるだけでもだいぶ便利になりそうですね。

今後実装してほしいのは
他のチームとの同盟とか連携ですね。

他のチームとの同盟とか連携ができたら、遊びの幅がさらに広がりますね。
では、最後になりますが、インタビュー記事を見ている
ドラクエ10プレイヤーの皆様にメッセージをお願いします。

グレーゾーンの人!
自信をもってうちに来てくれれば歓迎します!

歓迎してもらえますよ!
ドラクエ10プレイヤーのグレーゾーンの人全員集合!
長時間のインタビューにお付き合いいただき
ありがとうございました!
長時間のインタビュー後、わちゃわちゃした時に生まれた奇跡の1枚。

おまけ
突撃お宅訪問!貴方のハウジングを見せてのコーナー
ハウジングが大好きなメンバーがいるということで、3件ご自宅を拝見させていただけることになりました。
ハウジングが好きな人は、こだわりがすごいので尊敬します。
家主の性格も家具に配置などに現れるから見るだけでも楽しいんですよね。
ダルタニャンさんのハウス
ごごごごご、豪邸!!!
あまりの迫力に呆然としてしまいました。
家主じゃなくて一国一城の主じゃないですか!
どきどきしながら室内へ。
室内に入った瞬間に目にした景色・・・
神秘的すぎてまた驚愕。
左右対称に並ぶ水槽がまた素敵。
いろんな職人さんができるように、施設を整えているそうです。
親切設計ですよね!
真ん中の豪華な玉座には座れずには、いられなかったので記念撮影。パシャリ。
階段を上るとそこには癒しの空間が!
2階は寝室になっていました。
みんながゆっくり休めるような落ち着いた空間にしあげたそうです。
こだわりは、寝室にステンドグラスや水槽を置いて、暗い空間に明かりを取り入れたこと。
この空間にはいったら冒険のこと忘れてしまいそう・・・現実のことも・・・おっと。
さらに階段を上ると、そこは会議室。
和洋折衷な豪華な会議室に仕上げました。
鎧の置物でより豪華に見せているということで、品の高いワンランク上の人間に慣れた気がしました。
どんな会議が繰り広げられるのだろうと妄想しただけで、ワクワクしてしまう会議室でした。
近くにダルタニャンさんの別宅があるということで案内してもらいました。
そこにはとても素敵なダイニングキッチンが。
ダルタニャンさんのハウジングセンスには脱帽です。
アリスさんのハウス
またもや一国一城の主じゃないですか!
ハウスに入ってみると・・・
パイプオルガンがあるではないですか!
家にパイプオルガンがあるとは・・・豪邸すぎる!
さらに、こだわりの部分が。
草で道を作っているところがお洒落ですね!
カグヤさんのハウス
和風!
というか色々すごい!!!
迫力がすごい!
兜の屋根が戦国時代の雰囲気を感じさせますね。
ご自宅のコンセプトが家の前の掲示板に書かれていました。
は、アストルティアの皆様が健やかに冒険出来る様作られた
お雛様です。*モーモンにて料理☆2~3販売中ですわよ
ご自宅にはいってみると・・・
掲示板に書いてあった雛飾りではないですか!
ちょうどインタビュー時期がひな祭りが近かったので、季節に合った素敵な飾り付けだと思いました。
部屋の雰囲気はこのような感じです。
カグヤさんが和風好きということと、料理が好きだということが家具で伝わってきます。
カグヤさんのハウスにいると不思議と和の香りがしてきました。
日本人はやっぱり和が落ち着きますね。
ハウスの紹介に協力してくれた「ダルタニャンさん」「アリスさん」「カグヤさん」ありがとうございました。
チーム「バモニコ海賊団」情報
チーム名
- バモニコ海賊団
チームの掟
- 寝落ちして強制ログアウトくらったら整形
- チームクエストの報告はガチバトルになる
チームの特徴
- 性別がグレーの人が多い
- 雑
- フリー
- 酔っぱらい
- オフ会大好き
チームでの1番の思い出
- チームメンバー大勢で”ナドラダイト鉱石”のキラキラをみんなで探す金策
- チームイベントでやったダイスゲーム
チームに入って良かったこと
- オフ会ができたこと
- 楽しくドラクエができること
- チームのメンバーと出会えたこと
- 一緒に歩いてると、親子にしかみえない人達と一緒に遊べること
チームとしての今後の目標
- 新規の人でもいいのでちょっとずつメンバーを増やしたい
今後のチームとして拡張してほしい機能
- チーム同士でできる一時的なチャットなどチャット機能の拡大
- 他のチームとの同盟とか連携
「バモニコ海賊団」のインタビューを終えて
今回のインタビューは、いつもに増して濃密な時間を過ごした気がします。
最初から距離感が近かったのでインタビューしている時も、あれ?自分前からこのチームと知り合いだったかな?という錯覚に何度もなりました。
オフ会も頻繁にされていて、ゲームの中でもリアルでも仲が良いのがうかがえました。
チームで過ごす時間は、会社や学校とは違うコミュニティであり、とても大切な場所であることを改めて知ることができました。
最後に、カグヤさんからインタビューお疲れさまでした!といって「きようさにくまん」を作ってくれて、プレゼントしてもらった時には嬉しくて泣きそうになりました。
いつか機会があれば、オフ会に参加してみたいと思った筆者でした。
まちかど掲示板から「チームを探す」で「バモニコ海賊団」と検索すると表示されます。
グレーな方も歓迎してくれる素敵なチームです!
気になる方は是非加入してみてはいかがでしょうか?
さらにチームシステムに関する詳しい記事はこちらから。
チーム紹介インタビュー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
© 2012-2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

生後3カ月からゲームに目覚めた生粋のゲーマーです!
ジャンルは幅広く遊んでいるので浅く広くという感じです。
楽しく熱意の伝わるゲーム記事を書いていきたいと思います!
ディスカッション
コメント一覧
TAIYO様先日はありがとうございました。
最近記事を拝見させて頂きましたが面白く分かりやすい記事だと思い感服いたしました。
益々のご活躍をお祈り申し上げます。
こちらこそありがとうございます。
直接ゲーム内で、インタビューをすることで
チームそれぞれの遊び方を、肌で感じることができています。
より楽しい記事にできるように、自分自身も楽しんで全力でお伝えしていきます!
今後とも、ゲームホリックをよろしくお願い申し上げます。
楽しそうなチームですね。
ドラクエ10久々にやってみたくなりましま!
ありがとうございます!
ぜひドラクエ10の世界に復帰してください。
遊べるコンテンツも増えて楽しくなっていますよ。