『FF14』エンドコンテンツとは何?必要なものや準備するものを覚えよう!
次元の狭間デルタ零式:オメガ編から零式にチャレンジする人が増えてきているそうですね!
零式の募集をよくみかけるようになりました。
プレイヤーの中にはこれを機会に初めて零式や極蛮神にチャレンジする方もいるのではないでしょうか?
そこで今回はエンドコンテツについて色々説明したいと思います。
はじめに
エンドコンテンツとは?
エンドコンツとはレベルがカンストしてから挑む高難易度のバトルコンテンツのことです。
「極蛮神」「零式」「絶討滅戦」などが当てはまります。
それぞれの違いは?
極蛮神
ノーマルの蛮神のギミックが強化され、そこそこの難易度のエンドコンテンツです。
たまに極蛮神の中でも零式並みに難しいものが追加されたりしますが、今の「極白虎討滅戦」は丁度いい難易度ですよ!
零式
高難易度のコンテンツで装備やスキル回しなど様々なものが求められます。
ほとんどのプレイヤーの最終到達点だと思います。
戦闘に慣れてきて、腕に覚えのある方は挑んでみましょう!
絶討滅戦
零式の次に難しくエンドコンテンツの頂点に位置する最高難易度のコンテンツです。
現状、「絶バハムート討滅戦」しかありません。
エンドコンテツに挑むために必要な準備
極蛮神
そこまで装備を厳選する必要はないと思いますが、できるだけ装備(IL)を整えた上で挑みましょう。
食事や薬の使用は絶対に必要というわけではありませんが、PTの募集内容次第では使用前提の募集もあるので注意しましょう。
零式
実装されて、間もないうちは新式装備を禁断したり、食事や薬も使いましょう。
実装後すぐに挑むならかなりの金額がかかります。
実装されてから時間が経てば、トークン装備とかも揃ってくるので先発組と後発組で感覚が変わってくると思います。
あとは各コンテンツにあったスキル回しも重要になってくるので不安なら木人で練習したり、ロードストーンの日記などでスキル回しを記載しているプレイヤーもいるので参考にするといいでしょう。
零式で手に入る装備はそのパッチの最高ILなのでジョブに合ったステータスを厳選して入手しましょう。
絶討滅戦
装備はもちろん、食事や薬などそのパッチで一番上のものを用意しましょう。
零式よりも求められるものが多く、クリアしようとするなら生半可な気持ちでは長続きしないです。
以前、絶バハムートの記事でも言いましたが、筆者はクリアまで1日2セット(4時間)の約1ヶ月(総練習時間120時間以上)かかりました。
これでも早い方なので、ゆっくり攻略しようとすればもっと時間がかかります。
見学ならまだしもクリアしようとするならこれ以上の時間がかかるかもしれないということを覚悟しておかなくてはなりません。
時間がとれて、本気でやろうとしない限りおすすめはできないコンテンツです。
準備するもの
食事
食事は自分の伸ばしたいステータス(クリティカルや意思力など)を次第で変わってきます。
しかしそのパッチの一番上の食事はコストも高く、なかなか手が届かないと思います。
そんなときはその食事のワンランク下の食事でもいいと思いますが、できれば最高ランクの食事を用意したいところですね。
薬
薬はなんでもいいというわけではなく自分のステータスに合った薬でなければいけません。
例えば詩人、機工師、忍者は「DEXの薬」 タンク、竜騎士、モンク、侍なら「STRの薬」でなければ効果がありません。
零式や絶討滅戦では使うタイミングが多く、かなりの量を消費しますが、出し惜しみすることなくフルに活用しましょう。
また薬も一番上の薬を使ったほうがいいと思いますが「薬湯G2」の入手が難しければ「薬湯G1」でもいいのでエンドコンテンツに挑む際はしっかり用意しておきましょう。
準備する際はステータスの上がり幅が違うので「HQの薬」を選びましょう。
新式
実装されてすぐマーケットで購入しようとすると、とんでもない値段がします。
新式を全身揃えてマテリアもいれると高額どころの騒ぎではないです。
理想は全身新式のフル禁断ですが、金額を抑えるならステータスの良い新式部位と換装するだけでも十分です。
用意する新式は必ず「HQ」のものにしましょう。
理由は薬と同じで「HQ」と「NQ」ではステータスの上がり幅が違うからです。
また、マテリアの禁断も上限値があるので注意が必要です。
あとは絶対に確定穴にマテリアをいれましょう
毎週火曜日17時にログイン率が高いのはなぜ?
火曜日に多数フレンドがログインすることが多いですよね?
それはリセット日だからです。
何がリセットされるのかというと
- 零式や絶討滅戦の週制限
- トークンの週制限
- アライアンスレイドの週制限
- お得意様コンテンツ
- クロの空想帳
- ファッションチェックのお題更新
- 攻略手帳
- 冒険者小隊の週制限任務
- ランクBリスキーモブ
- クラフターのマイスター変更
まとめ
初めて零式などのエンドコンテンツに挑まれるプレイヤーの方は、緊張もすれば挫折する人もいると思います。
ですが、絶対にクリアできないという訳ではないので、ギミックと自分のジョブを理解すれば零式踏破も夢じゃありません。
ゆっくり攻略していけばいいので焦らずにしっかり準備をして挑んでくださいね!
Copyright (C) 2010 – 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ライター未経験で拙い文章ですが、頑張ります!
FF14では放浪している戦闘民族のララフェルです。見かけたら撫でてあげてください。
ディスカッション
コメント一覧
絶バハムートに120時間以上ってそんなはやくないじゃん…w