『ドラクエ10』自由!自由!自由!チーム「床屋さん」紹介インタビュー
今回は、以前紹介しましたチーム「神風TENGU」さんからのご紹介で、縁が生まれたチーム「床屋さん」とのインタビューです。
インタビュー当日は、準備万端!
待ち合わせ場所にルーラストーンで飛んでからご挨拶。
「こんばんは!ゲームホリッk」
TAIYOを襲った突然のハプニング。。。。
某インターネット回線が落ちたことで、TAIYOは「床屋さん」のメンバーの目の前で突然消えたことになったわけです。
スマホアプリの「DQX冒険者のおでかけ超便利ツール」があって本当に良かった・・・。
「DQX冒険者のおでかけ超便利ツール」から、「どこでもチャット」を利用して事情を説明しました。
インタビューの日程をずらしてもらうことになり大変申し訳なく思っております。
日程変更大丈夫ですよーという、優しいお手紙をドラクエ10でいただき感謝の気持ちでいっぱいの想いを胸に衣装を決めました。
今回のチームの方とは誰とも1度も遊んだことがないこともあり、ハプニングもありで、いつも以上の緊張が。
どんな方々なのだろうか。
ルーラストーンでお呼ばれした場所に行くとチーム「床屋さん」の皆様が踊りながら待っていてくれました。
「気にしなくていいですよー」「どんまい」
という温かいお言葉をかけていただきホッと一息。
それでは、チーム「床屋さん」のインタビューをご覧ください。
チーム「床屋さん」のメンバー(一部の方です) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム「床屋さん」にインタビュー

はじめまして。ゲームホリックのTAIYOです。
皆さん、先日は申し訳ございませんでした。
日程をずらしたにも関わらず、集まっていただきありがとうございます!
では、さっそくインタビューさせていただきます。
リーダーの「ポケット」さん、よろしくお願いします。

まかせろ!
よろしくお願いします!
チームの紹介

では、チームの紹介をお願いします。

床屋さんってチームで3年前に作りました。
最初は3人でした。

3人で発足したんですね。
そこから徐々にメンバーが集まってきたのですか?

そうですね。
そこからフレンドのつながりで、今は30人くらいのチームです。

おおお!
3人から現在は、30人を超えるチームになったんですね。
人を増やすことは簡単なことではないので、素晴らしいです!

インする時間はみんなバラバラなんですが遊べる時に集まって遊んだりしています。
主に活動内容は、コロシアム(他のプレイヤーと対戦できる施設)やるか常闇(バトルコンテンツ)かチャットするかです。

活動としては、バトルコンテンツが多めなんですね。
自分はあまりバトルコンテンツをやっていないので興味深いです。

あとは・・・
寝落ちチーム!

あ~
確かに寝落ち多いねー

寝落ちは僕も経験ありますね。
眠いけど遊びたい!という葛藤が生まれますよね。

たまに
星ドラ(星のドラゴンクエスト)したりします。

ドラクエ10にログインしながら、星ドラで遊んでいるのですね!

ですです!
楽しいですよ!

チャットはドラクエ10で!
プレイは星ドラって感じですか?

はい!
そうですねえ。

まさに
そうですねー

あーいいですね!そういう遊び方も!
ドラクエのゲーム内で、別のドラクエのゲームをする感じが素敵です!

あと、みんなお金に困ってます。
(ドラクエ10のゴールド)

それは・・・切実!
金策大変ですからね。
ちなみに、ゴールドは何に使っているのですか?

えっと
コロシアム装備ですね。

コロシアム装備ですか!
なるほど!

みんな
コロシアム好きなので。

たいようさんは
コロシアムしたことあります?

対戦チーム募集してます!

僕はコロシアムは、ほとんどやったことないですね。

是非
今度いきましょう。

おー!
お誘いありがとうございます!
コロシアムには興味あったのですが、1人でなかなか行く勇気がなくてですね。

ですよねぇ。
わかります。

よっしゃ!
今から行こうか!

今からですかw
この後時間があれば是非w
コロシアムは、ランクとかあるんでしたっけ?

はい!
あります!

やはりあるのですね。
ちなみに、チームのみなさんの平均的なランクはいくつですか?

ん~と。
SSからCくらいですかね。

私はSSでチーム1のコロシアムマスターです!

おおおー!
SSって最高ランクですよね?

ですです^^
コロシアム楽しいですよ!

すごいなー!
極めてますね!
チームを作ろうと思ったきっかけは

3年前にチームを作ったと言っていましたが、チームを作ろうと思ったきっかけを教えて下さい。

前に所属していたチームで、チームクエストが苦痛だったからです。
すごく面倒でした。

それで、前のチームを抜けて今のチームを立ち上げたんですね。

そうですね。
だから自由なノリのチームを作りました。
みんなチムクエ嫌いですね。

うんうん!
自由いいねw

そうだね。
居心地はいいですねー

遊びを拘束されると、遊んでいても楽しくないですからね。
遊びは自由が一番です!
楽しんで、なんぼです!

そうなんです。
ありがとう。

ちなみにチーム名の「床屋さん」の由来は何ですか?

僕の実家が床屋さんで・・・
だから床屋さん・・・

なるほど!
由来は実家の関係だったんですね。

これは記事にならんな。

なりますよー!

みんな
今でも床屋行くよな?

うん!
いくいく。

ん~
いかないよね。
でも顔剃るの気持ちいいよね。

確かに気持ち良いですね!
でもくすぐったいです。
チームの特徴

チームの紹介で「自由」というのはお聞きしましたが、改めてチームの特徴を教えて下さい。

ん~
全て自由です!

そうですね~
社会人が多いですね。
社会人しかいません。

優しい人が多いですw

社会人チームなんですね。

チームの特徴は、寝落ちあり、暴言あり
なんでもありのチームです。

好き勝手やれるチームですね。

だからこそ自由で居心地が良いんですね。
社会人チームだと、遊ぶ時間はバラバラになりますね

揉め事が
ないですね。

ああ確かに。
それあるな。
揉め事はないですね。

揉め事がないのは大切なことですね。
チームが長く続く秘訣の1つですから。
社会人だからこそあることかもしれませんが、ゲーム内で仕事の愚痴を話したりはしますか?

俺はよくしゃべりますね。

聞いてくれるチームがいるって素敵ですね。

わたしはほとんど
聞いてないです。

愚痴を言ってるの私だけかも。

あれwそうなんですね。

みんな自由だから聞いてないですけど。

そうだったんですねwさすが「自由」なチーム!

ポケチ(ポケットさん)が独りで
言ってるだけだよね。

愚痴ではないですけど、
コンビニの話をしたりします。
どこがうまいとか。

おおー!ちなみにチームで推しのコンビニはなんですか?

セブンさいきょー
です。

セブン
ですね!

もちろん!
セブンイレブン!

セブンイッタク
だね。

ドラクエとローソンがコラボしていて(ぼそ)

やべえええ
ローソンいってねえええ

もちろん、わたしは
ローソンです!

うん!
ローソンだな。

そりゃ
ローソンしかねえな

もちろん
ローソンだな。

ローソンですね。
これしかないです。

さすが社会人チームですねw
大人の空気が漂ってますw

からあげくんホイミ味最高だった。

チームでの1番の思い出

僕もホイミ味求めて3店舗くらい回って買えました!
人気でしたよね!
そんなローソン好きな皆様のチームでの1番の思い出はなんでしょうか?

チームイベントとかかなあ

チームイベントは、どんなことをされているんですか?

床屋杯です。
3カ月~半年に1度開催します。
競技は主催者の自由で
コロシアムだったり、レースしたり。
ただし、賞金は毎回ぼくが払わされます。

さすがリーダー!器と懐がでかい!

すごろくしたり・・・
あとなんかあったっけ?

この間は
青箱探しだったね。
チームを作って良かったこと

宝探しは楽しいですね!
とくにランダム性が高いからワクワクしますよね。
では、チームを作って良かったことはなんですか?

これは僕の口からは恥ずかしいので
まかせた。

おっと。
指名きた。

ポケチに
出会えたこと!

おおお!
感動の言葉!

誤爆

えーw
誤爆なんですかw

毎日インしてみんながいることが
楽しみかもしれないです。

仕事から帰ってきて「ただいまー」って
言える場所があるって素敵ですよね。

ですねー。
家族みたいですね^^

おおー
素敵やん。
チームとしての今後の目標

家族みたいな関係ですか!
なんでも言い合えて、遠慮することなくストレスなしで遊べるのは、オンラインゲームを続けていく為にも大切なことですからね。
では、家族のようなチームの皆さんの今後の目標を教えて下さい。

チームメンバーを増やすこと!
ネカマが多いので。

基本活動のスタイルは現状維持で、
メンバーは増やしたいですね。
あと10人くらいかな。

自由人を増やしたい。
たいようさんのお力で、お願いします。

はい!
自分のできる範囲でご協力させていただきます!

目標は・・・
たいようさんをチームメンバーに入れることです!

な、なんと!
予想外の目標に驚きが隠せませんw
ポケットさんからゴールドを大量にもらえるなら・・・。

おい!
ふさげるなあああああああああ!

あげる、あげる。
もってけ~。

どーぞ
持って行ってください。

ありがとうございます!
嬉しいなw

次の質問は?
待ち遠しい。
今後チームとして拡張してほしい機能

質問を楽しみにしてくれているのは嬉しいですね!
では、今後チームとして拡張してほしい機能はなんですか?

チームメンバーをかりるとき
無料にしてほしい。

やっぱりチームオンリーでいける
PT同盟とかあるといいですね。

あー!
それいいねえ。

初めていいこと言ったな。
バナナあげよう。

チームオンリー同盟は盛り上がりそうですね!
仲間内で行くのは楽しいですから。

ええ。
頼むで運営!

チーム対抗戦コンテンツ
でもいいなあ

初めていいこと言ったな。
バナナあげよう。
コロシアムの魅力

チーム内の遊びをもっと充実させてほしいですね。
皆様、コロシアムのコンテンツが好きと言うことでコロシアムの魅力を教えて下さい。

それは・・・
のうきんできるとこ!

格上との相手が
負けても楽しいです!

負けても楽しいというのは
続けられる秘訣ですね!

強いものを倒しに行くのが楽しいです。
あと、チームでわいわいコロシアムが楽しいです^^

みんな気軽に遊べる
コンテンツなんですね。

はい^^
だから一緒に遊びましょうね!

チーム「床屋さん」とならコロシアムも楽しめそうです!
アッキーナ先生もいますし!

まかせろ!
わたしがいれば負けることはない。

床屋さんの皆様
本日はインタビューにご協力していただきありがとうございました!
おまけ
突撃お宅訪問!貴方のハウジングを見せてのコーナー
インタビュー後にチームメンバーの「みぃ」さんのご自宅訪問することができました。
ハウジングはその人の個性が表れるので、どんな内装なのかワクワクしながらご自宅に向かいました。
到着した時・・・内装の前に外装で驚きました!
なんとファンシーなお家!
きっと内装も素敵なんだろう!と胸を躍らせながらご自宅へ。
なんということでしょう!
部屋の真ん中には、ドラクエ11に登場したキャラクターのベロニカの人形があるではないですか!
ドラクエ好きにはたまりませんね!
そして左右対称には、虹の階段があります。
部屋の奥には、この部屋の雰囲気にぴったりのカーテン。
カーテンレースのベッドがファンシーな部屋をひきたてていますね。
心が弾むような素敵な部屋!
家の中で、ここまで癒されるとは思いませんでした。
みぃさんの自宅を拝見後、解散をする前にどうしても行きたいところがあったので「床屋さん」のメンバーの方に声をかけてみました。
TAIYOコロシアムデビュー戦
そこは・・・コロシアムです。
コロシアムに行ったことにない自分にとっては、今が絶好のチャンスだと思いました。
コロシアムを楽しんでいるチームの方と一緒に行ける機会は中々ありませんからね。
チームの方は、快く受け入れてくれました。
いざ!コロシアムへ!
正装に着替えて緊張した足でコロシアムへ。
「床屋さん」のチームメンバーの方が、会場で手続きをしてパーティに誘ってくれました。
フレンドやチーム同士でも、戦うことができるのは気楽で良いですね。
メンバーの方からも「気楽にいこ~」と言っていただき、緊張から「楽しむぞ!」という気持ちに切り替わりました。
ブリーフィングタイムに移動。
4対4のパーティ同士での戦いが原則なのですが、今回は練習バトルなので人数は8人揃っていなくても遊べます。
人数不足だった為、3対4の構成に。
自分のパーティは「オーリーさん」と「しげろー」さんの3人構成です。
いよいよ始まるのだという緊張が、またここで感じました。
「とりあえずガンガンいこうぜ!」
というメンバーの声と共に試合開始!
相手には、クラスSSで床屋さんチーム1のコロシアムマスター「アッキーナ先生」がいるではないですか!!
これは( ^ω^)・・・負けるものか!!
激しい戦いが行われました。
主に初陣の筆者は、床を舐めている状態(死んでいる)。
やはり、コロシアムに慣れているチームなので立ち回りがスムーズです。
どこで狙えばいいとか、集中攻撃など連携もしっかりとれていました。
そして・・・初陣の結果は・・・。
ま、負けた・・・。
悔しいけど、とても楽しかったです。
恐らく自分一人だったら、なかなかやる機会のなかったコンテンツでしたので、このようなタイミングで遊べて良かったです。
インタビュー、お宅拝見、コロシアムまで付き合っていただき本当にありがとうございました!
チーム「床屋さん」情報
チーム名
- 床屋さん
チームの特徴
- 自由
- 全員社会人
1番の思い出
- 床屋杯
3カ月~半年に1度開催。
競技は主催者の自由で、コロシアムだったり、レースなど。
チームを作ってよかったこと
- 毎日インした時に、みんながいること
今後の目標
今後チームとして、拡張されたらいいなと思うDQ10の機能
- チームオンリーでいけるPT同盟
- チーム対抗戦コンテンツ
「床屋さん」のインタビューを終えて
インタビュー内容から伝わるかもしれませんが、とても自由なチームでした(笑)
メンバーひとりひとりが個性強く、自分の意見を持っているので一斉にチャットがくることも。
インタビューでのやりとりから、和気あいあいと話しているのを見て、家族のような関係性が伝わってきました。
そして積極的に筆者を、コロシアムに連れて行ってくれようとしてくれるフレンドリーなところが心地よく感じました。
皆さんとても優しくて親切で自由な方々なので、いつのまにか自分もチームの一員だったっけ!?という錯覚すら覚えました。
チームを探している方へ!
とてもアットホームで自由なので拘束などありません!
ドラクエ10を仲間達と楽しみたい!
コロシアムにも行って見たい!
そしてこのインタビューを見て興味を持った方がいましたら、是非「床屋さん」のチームの一員になってみてはいかがでしょうか。
きっと楽しいドラクエ10ライフが待っています。
まちかど掲示板から「チームを探す」で「床屋さん」と検索すると表示されます。
気になる方は是非加入してみてはいかがでしょうか?
さらにチームシステムに関する詳しい記事はこちらから。
チーム紹介インタビュー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
© 2012-2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
生後3カ月からゲームに目覚めた生粋のゲーマーです!
ジャンルは幅広く遊んでいるので浅く広くという感じです。
楽しく熱意の伝わるゲーム記事を書いていきたいと思います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません