『FF14』制限解除で行けるIDで高額ミニオンをゲットしよう!
漁師のレベリングで、リーヴ券を使い切ってもカンストしなくて唖然としているマシューです。
皆さんはミニオンいくつ持っていますか?僕はドロップ運がないので、ほとんど持っていません・・・
そこで今回は、制限解除で行けるIDのミニオンを紹介します。
人数制限解除とは
「人数制限解除」というのはレベルシンク、アイテムレベルシンクが無効になり、好きなロールで突入できるコンテンツファインダー設定のことです。
この設定を使うことによって、IDをソロや、少ない人数のPTでもコンテンツに突入できるようになります。
「人数制限解除」は新生と蒼天コンテンツ(ID50~60)のみ設定可能なので注意。
人数制限解除のやり方
- 「コンテンツ情報」
- 「コンテンツファイダー」
- 「コンテンツファインダー」上部、言語設定の左にある「ギアマーク」
- 「参加条件設定」内にある、「人数制限解除」のチェックボックスにチェックを入れる。
人数制限解除が可能なIDで入手できるミニオンについて
コンテンツで手に入るミニオンって、マーケットで結構いいお値段がするって知ってましたか?
レベルが上がると、過去のIDはほとんど行かなくなりますよね。
そうなると、自然と市場に出回る量が減り、ミニオンの値段が高騰します。
購入される方のほとんどが、周回してもドロップしないか、周回するのが面倒だからという理由だと思います。
なら、自分が周回してドロップしたミニオンを売れば、それなりにいい金策になるのでは?
と言うわけで、値段が高いIDで手に入るミニオンをいくつか紹介します。
※相場は筆者のサーバーのものであり、他のサーバーでの価格が違っている場合もありますので、予めご了承下さい
ブルパピー
今年は戌年だから、犬のミニオンが欲しいと思ったのは僕だけではないはず。
ブルパピーに限らず、他の犬ミニオンも心なしか高い気がしますね。
巨大防壁 バエサルの長城
蒼天のイシュガルド時代、最後のIDだけあってソロでの攻略は難しいですが、ヒーラーも含めた2~3名で申請すれば苦労しません。
ですが、周回となると敵もそこそこ強く、疲れてくると思います。
それに加えて、ブルパピーのドロップも本当に少ないという難点があります。
うり坊
この値段はドロップしないのもあると思いますが、やはり場所が場所だけに、人がいないのでしょうか。
僕も欲しいのですが、ドロップする気配がなく挫折しました・・・
峻厳渓谷 ゼルファトル
こちらもLv60キャップ時代後半のIDですが、道中やボスも含めて周回しやすいと思います。
ソロでの攻略も時間はかかりますがいけます。
コロコロポックル
ゴールドソーサーで手に入るマウントのミニオンですね。
マウント、ミニオン共に人気が高いです。
草木庭園 聖モシャーヌ植物園
戦士でソロ突入したことがありますが、クリアできないことはないというだけで時間はかかるし、負けそうになるしで苦労しました。
ナイトのソロならもう少し楽に周回できそうだなと思いました。
こちらも2~3名ほどで行けば楽に周回できると思います。
モルフォ
一時期、金策の話題に上がった気がするミニオンです。
女性キャラクターにとても似合うミニオンだと思います。
神聖遺跡 古アムダプール市街(Hard)
1人でもキツイですが、比較的簡単にクリアすることができるIDです。
周回するなら、戦士やナイト、赤魔道士辺りが楽かもしれません。
ゲソ
なぜこんな値段がするのかよくわかりません・・・出品数でしょうか?
黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル(Hard)
ボスが少し厄介ですが、2~3名いれば問題ないと思います。
ソロでも行けなくないとは思いますが、お勧めはしません。
ミニオン金策について
上記のミニオン以外でも、僕のサーバーではIDで手に入るミニオンのほとんどが高額でした。
取引履歴を見ればわかりますが、あまりに高額なミニオンはほとんど購入されていませんでした。
自身のサーバーのマーケットで売られているミニオンの値段と、そのミニオンが手に入るIDをチェックし、ソロ、またはフレンドやPT募集で周回して目的のミニオンが手に入ったら、マーケットに売りに出す際に少し値段を落として出品したほうがいいかもしれません。
また、レベル60以下のIDで手に入るミニオンはマーケットに出品されている数も多く、値段もレベル60以上のIDと比べると安いです。
レベル60以下のIDで、そこそこ高い値段のミニオンを見つけて周回し、そこで手に入る装備品を軍票に交換して、軍票素材にしてミニオンと一緒に売るのもいいと思います。
軍票素材は製作等に使うので、結構売れるはずです。
まとめ
自分でミニオンを入手しようとやってみましたが、ソロで攻略するのも時間もかかるし疲れてくると思います。
なので、最初から金策のつもりで行くのではなく、軍票や装備が欲しいから、暇だから行こうくらいが丁度いいと思います。
次のパッチでILが上がれば楽になりそうだなと思った僕でした。
それではまた次回!
Copyright (C) 2010 – 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ライター未経験で拙い文章ですが、頑張ります!
FF14では放浪している戦闘民族のララフェルです。見かけたら撫でてあげてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません