『FF14』パッチ4.2でどのコンテンツを優先的にやれば良いのか考えてみた
パッチ4.2まであと少しですね! 今回の零式はどうなるか不安なマシューです。
そこで今回はパッチ4.2でやることを考えていきたいと思います。
パッチ4.2実装コンテンツ
新たなメインクエスト
- ドマ編
新たなサブクエスト
- 蛮族クエスト:アナンタ族
新たなインスタンスダンジョン
- 紅玉火山 獄之蓋
- 暴走戦艦 フラクタル・コンティニアム(Hard)
新たな討滅戦
- サブストーリークエスト:四聖獣奇譚
- 白虎征魂戦
- 極白虎征魂戦
新たなレイドダンジョン
- 次元の狭間オメガ:シグマ編
- 次元の狭間オメガ零式:シグマ編
武具投影(ミラージュプリズム)アップデート
- 装備品の幻影化とドレッサー保管
- 装備コーディネート登録
- ミラージュプリズムを1種類に統一
インベントリアップデート
- アイテムのスタック数を99→999に変更
- 「せいとんをもどす」対応
- 新規所持品枠「チョコボかばん」追加
ハウジング関連アップデート
※ハウジングの土地の追加はパッチ4.2から一週間後の予定
- 土地の追加
- フレンドのハウスへのテレポ
- 外装/内装を撤去しても消えないよう変更
- 土地購入仕様変更
楽器演奏アップデート
- 専用UIの実装
- 音色の追加
ザ・フィースト
- 新マップ公開
- ルール変更
- PvPチーム登録制実装
その他のアップデート
- 新アラガントームストーン:虚構 実装
- メインシナリオダンジョンの調整
- 冒険者小隊コンテンツのIDの追加
- 宝物庫ウズネアカナルの深層の調整
- クラフターのレベル50~60におけるレベリングの調整
- マウント騎乗時に攻撃されてもヘヴィが付与されなくなる
- パッチ4.2でギャザクラのアラミガン装備の禁断を超える装備はない
- クロの空想帳アップデートでトークン的なものを実装(好きなアイテムを取れるようになる)
- 有料のリテイナー1体追加
属性パラメータの削除
- キャラクターパラメータから「属性」を削除
- 装備アイテムから属性パラメータを削除
- 属性マテリアから属性パラメータを削除、および排出停止
- 属性パラメータが上昇する薬品の効果変更、および排出停止
- 採掘/園芸のボーナス発動条件の一部変更
サブマリンボイジャー
ファッションチェック
コンテンツリプレイ機能
ジョブ調整
※前回の記事参照
以下はパッチ4.25実装予定です
- ヒルディブランド外伝 紅蓮編
- 禁断の地エウレカ:アネモス編
どの順番でやるべきか?
零式に行こうとしてる人
まず新式やトークン、ノーマルシグマ編の装備のステータスを確認して、装備構成を考えます。
次に極白虎の武器が必要になってくるので、極白虎征魂戦を解放したいのですが、サブストーリークエスト:四聖獣奇譚はメインシナリオに少しだけ絡んでいるので、開放はメインシナリオを進める必要がある(分岐がある) ということは、必然的にメインストーリーを進める必要があります。
なので、極白虎征魂戦を解放したらメインストーリーを一旦やめて、次元の狭間オメガ:シグマ編を開放してクリアし、周回という流れがいいと思います。
新トークンの「アラガントームストーン:虚構」も欲しいのでフラクタル(Hard)や獄之蓋のIDも解放しておきたいですね。
ハウジングの土地追加の購入を考えている人
新しい居住区画の追加は、パッチ4.2実装から1週間後を予定しているそうです。
零式で新たな新式や食事、薬、マテリアを使うので一番稼げる時期だと思います。
それらのアイテムは、メンテ明けと同時に製作する物や売る物を確認して、マーケットに売りに出せば、かなりのギルを稼げるはずです。
詳細は後日公開の特設サイトにて。
その他にやっておきたいこと
蛮族デイリーであるアナンタ族のマウントが欲しい場合、アナンタ族のクエストはその日のうちに受けておいたほうがいいです。(蛮族デイリークエストは翌日に持ち越しできるため)
また、サブマリンボイジャーも早い段階でやっておけば、ミニオンやマウントで一儲けできるかもしれません。
そして、ミラプリが好きな人は、ミラージュドレッサーでお気に入りの装備を登録したり、ゴールドソーサーのファッションチェックなどと言った機能やコンテンツも追加されるので、そちらから始めるのもオススメです。
ちなみに、ファッションチェックは週に一度お題が出され、お題に沿った装備で行くと採点してもらえます。
高得点をとったり、参加しているとMGPがもらえたり、ショップのラインナップが増えたりするそうです。
PLLの実機映像を見た感じだと、新しいお洒落装備や新エモートのアイテムなどを確認できたので、気になる方は、優先的に遊んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
毎度のことなのですが、僕は零式に行くつもりですが、レイドレースに参加するつもりはなく、早期クリアを狙って攻略しています。
なので、今回もまず、メインストーリーをやって極白虎征魂戦を解放して周回、ID2つも解放してエキルレにいけるようにします。
そしてノーマルシグマ編をクリアして周回・・・と周回ばかりですね。
防具もステータス厳選、新式アクセの禁断とかあるので、それなりに時間がかかりそうです。
後は、空いた時間でミラプリドレッサーや、蛮族デイリーを消化していこうかなって感じですね。
ジョブ調整が入り、使用感が変わりそうなので、今までと違っているなら手に馴染ませる必要もでてきます。
色々忙しいですが僕も頑張ります!
Copyright (C) 2010 – 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ライター未経験で拙い文章ですが、頑張ります!
FF14では放浪している戦闘民族のララフェルです。見かけたら撫でてあげてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません