『アズールレーン』初心者必見!手に入れたいおすすめ改造キャラ5選
こんにちは、ユニコーン(軽空母)みたいな妹が欲しいBBMANです。
アズールレーンでは、キャラの通常育成の他に「改造」という機能があります。
この改造を行うことで、ステータスの強化や新たなスキルの習得など、さまざまな恩恵が受けられるのです。
本記事では、アズールレーンにおける改造のメリットや方法、初心者必見のおすすめ改造キャラ等について解説していきます。
キャラの改造とは
「改造」とは、一部のキャラが利用可能なステータス強化機能です。
素材である「改造図」と資金を使うことで、基本ステータスの強化や新たなスキルを習得できます。
また、レベル85以上で行える「近代化改修」を行うとキャラの立ち絵が変わるほか、レアリティが1段階上昇するのもポイント(R→SRなど)。
近代化改修を実行したキャラは新たに図鑑へ登録されるので、図鑑を埋めたいプレイヤーは必然的に改造を進めることになるでしょう。
改造を行うメリット
改造を行うメリットを簡単にまとめてみました。
基本的に大きなデメリットは無いので、余力がある時に積極的に改造してみましょう。
- キャラのレアリティが1段階アップ
- 新たなスキルを習得
- 基本ステータスが大きくアップ
- キャラの新規立ち絵が追加(デフォルト立ち絵と切替可能)
改造可能なキャラ一覧
改造可能なキャラは以下の通りです。
駆逐艦
- シグニット
- ハムマン
- フォーチュン
- ジャベリン
- 浜風
- カッシン
- ダウンズ
- 綾波
- コメット
- クレセント
- 谷風
- ベイリー
巡洋艦
- リアンダー
- サフォーク
- 阿武隈
- エイジャックス
- 神通
- 加古
- 古鷹
- カールスルーエ
航空母艦
- ボーグ
- ラングレー
- レンジャー
- 祥鳳
- ロング・アイランド
戦艦
- 山城
キャラはドックから改造できる
キャラを改造する方法は以下の通りです。
とても簡単なので、ドックを開いて改造可能なキャラを所持しているか確認してみましょう。
ドックから改造したいキャラを選んでタップ
まずは「ドック」を開き、改造したいキャラを選択して詳細画面へ移動します。
キャラ詳細左メニューの改造をタップ
キャラ詳細画面を開いたら、画面左に位置するメニューから「改造」をタップ。
メニューに「改造」と記載されていない場合は、改造不可キャラなので注意しましょう。
ツリーから改造したいマスをタップして確定
改造ツリーから任意のマスをタップして、必要な改造図や資金を確認したら、改造を実行してください。
ツリー図に描かれた順番を無視して改造は行えないので、まずはステータス強化系の改造から進めていくのがおすすめです。
「近代化改修」には同名キャラとブリが必要
キャラの立ち絵やレアリティが変わる「近代化改修」では、改造図や資金のほかに同名キャラとブリが要求されます。
そのため、改修を行う予定のキャラは複数体持っておくと後々ラクですよ。
ジャベリン(駆逐)
ステータス | 改造後 | 改造前 |
火力 | 80 | 70 |
耐久 | 1483 | 1318 |
装填 | 180 | 180 |
雷装 | 389 | 334 |
回避 | 244 | 204 |
対空 | 139 | 139 |
航空 | 0 | 0 |
速力 | 46 | – |
※上記の数値は全て最終強化後の数値
ジャベリン改のココが強い!
- スキル「強襲形態・EX」で自身にバフ&特殊弾幕
- スキル「ジャベリン突撃」で自身の回避性能アップ
改造を実行すると習得するスキル「強襲形態・EX」が強力。魚雷5発+徹甲弾を発射し、自身の雷撃にバフをかけられます。
また、基本ステータスの中でも回避性能が高く、スキル「ジャベリン突撃」を発動すれば自身の回避性能が30%上昇するのもポイント。
上記の通り、自身の強化と生存能力に長けたキャラと言えるでしょう。
フォーチュン(駆逐)
ステータス | 改造後 | 改造前 |
火力 | 97 | 62 |
耐久 | 1333 | 1186 |
装填 | 169 | 169 |
雷装 | 318 | 318 |
回避 | 243 | 203 |
対空 | 149 | 134 |
航空 | 0 | 0 |
速力 | 46 | – |
※上記の数値は全て最終強化後の数値
フォーチュン改のココが強い!
- スキル「側面援護」で主力艦隊の被ダメージ減少
- スキル「緊急回避」で生存能力アップ
フォーチュンの強い点は、改造によりスキル「側面援護」を習得すること。
発動すると主力艦隊の被ダメージを15~30%減少させられるので、パーティーに編成しておくだけで役に立ちます。
また、スキル「緊急回避」で敵の攻撃から6秒間無敵になるのも見逃せません。
「側面援護」の効果はフォーチュンが撃墜されると切れてしまいますが、この「緊急回避」のおかげで長時間生き残れるでしょう。
そういった意味でも、覚えるスキルの相性が良いキャラと言えます。
神通(軽巡)
ステータス | 改造後 | 改造前 |
火力 | 156 | 136 |
耐久 | 2550 | 2310 |
装填 | 172 | 167 |
雷装 | 374 | 309 |
回避 | 75 | 75 |
対空 | 265 | 250 |
航空 | 0 | 0 |
速力 | – | – |
※上記の数値は全て最終強化後の数値
神通改のココが強い!
- スキル「不屈の精神」で自身の被ダメージ減少&パーティーの火力アップ
- 駆逐&軽巡と相性の良いキャラ性能
改造で習得するスキル「不屈の精神」の効果がとにかく強力。
自身の受ける被ダメージを抑えるほか、駆逐・軽巡の魚雷クリティカル率とダメージを上昇させられるので、艦隊の火力アップが臨めます。
運用する際は駆逐・軽巡と組み合わせて、耐久装備を積んで最前線で戦いましょう。
シグニット(駆逐)
ステータス | 改造後 | 改造前 |
火力 | 89 | 59 |
耐久 | 1298 | 1133 |
装填 | 165 | 165 |
雷装 | 310 | 310 |
回避 | 249 | 204 |
対空 | 146 | 131 |
航空 | 0 | 0 |
速力 | 46 | – |
※上記の数値は全て最終強化後の数値
シグニット改のココが強い!
- スキル「煙幕散布」でパーティー全体の回避性能アップ
- スキル「緊急回避」で自身の回避性能アップ
シグニットを一言で表すなら「回避」。
スキル「緊急回避」で6秒間無敵になるほか、改造で習得するスキル「煙幕散布」は5秒間パーティーの回避率を上昇させる効果を持ちます。
回避性能だけなら前述のフォーチュンを超えているのもGOOD、運用する際はヒット&アウェイ戦法がオススメです。
エイジャックス(軽巡)
ステータス | 改造後 | 改造前 |
火力 | 192 | 142 |
耐久 | 2872 | 2632 |
装填 | 157 | 152 |
雷装 | 321 | 286 |
回避 | 73 | 73 |
対空 | 259 | 259 |
航空 | 0 | 0 |
速力 | 33 | – |
※上記の数値は全て最終強化後の数値
エイジャックス改のココが強い!
- 火力上昇に特化したキャラ性能
- スキル「大物狩り」で重巡相手に与ダメージアップ
ステータスや基本スキルを含め、性能が火力に特化しているエイジャックスは、改造することで火力に拍車がかかります。
改造で習得するスキル「大物狩り」は、重巡への与ダメージが最大25%上昇する効果で、演習でも活躍が期待できるでしょう。
『アズールレーン』のインストールはコチラ
タイトル | アズールレーン |
---|---|
ジャンル | アクション/シューティング |
プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金制) |
配信日 | 2017年9月14日 |
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
80年代のレトロ機種からVRなど最新ゲームまで幅広くプレイ。ゲームの魅力を深く掘り下げ、読んだ方に余韻が残る記事執筆を目指しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません