『IS<インフィニット・ストラトス>アーキタイプ・ブレイカー』公式外伝の物語が手元で楽しめる!
IS<インフィニット・ストラトス>アーキタイプ・ブレイカーの口コミ評価
- 絵はとても綺麗!ガチャの排出率もなかなかいいです。
- 絵や戦闘方法も最高ですぐに好きになった。しかし、いきなり通信が切れてホーム画面に戻るのがウザイ。
- ISの新規イラストが見れるだけで価値がある 読み込みがもっと速くなるとありがたい。 遅い以外に不具合は特にぶつかっていない。
ゲーム概要
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
「ハイスピード学園バトルラブコメ、ゲームで再起動!」
大人気ライトノベル「IS<インフィニット・ストラトス>」の最新作がゲームで登場。
版権元であるオーバーラップ社の完全監修のもと、公式外伝として、完全新規シナリオで人気キャラクター達が躍動します。
おなじみのキャラクター達はもちろん、人気イラストレーター達が手がける、7人の新たな専用機持ちも登場。そしてあののほほんさんもついに…?
絶対天敵(イマージュ・オリジス)の襲来、迎え撃つ各国の代表達、そしてついに明かされる「IS」とは何なのか…
まったく新しい角度でISに切り込む異色作、
インフィニット・ストラトス「アーキタイプ・ブレイカー」ーーここに開幕!
ストーリー
西暦2022年。
世界で唯一ISを扱える男子として織斑一夏はIS学園に入学する。そこで幾多の出会いを重ねて成長した一夏の前に突然の脅威が訪れる。
『絶対天敵(イマージュ・オリジス)』
のちに世界災厄として定義される無機物疑似生命の襲来が、世界を一変させることになる。
イマージュ・オリジスの展開する虚空結界(タイムゼロ・エンド)には通常兵器の一切が通用しなかった。そこで世界最強の飛行パワードスーツであるISがその結界に対して有効な打撃を与えられることから、世界中のISは準戦闘待機状態へと移る。
そしてそれはIS学園でも同じことだった。
世界で最も多くISが集まる日本の中心地で、それまで散発的に世界を襲っていたイマージュ・オリジスはターゲットをIS学園に集中させる。一夏たちは学園生活と未知なる敵との戦い、その二重青春を駆け抜けることになる。
キャラクター
- 織斑 一夏 (CV:内山昂輝)
- 篠ノ之 箒 (CV:日笠陽子)
- セシリア・オルコット (CV:ゆかな)
- 凰 鈴音 (CV:下田麻美)
- シャルロット・デュノア (CV:花澤香菜)
- ラウラ・ボーデヴィッヒ (CV:井上麻里奈)
- 更識 楯無 (CV:斎藤千和)
- 更識 簪 (CV:三森すずこ)
- 布仏 本音 (CV:門脇舞以)
- 凰 乱音 (CV:武石あゆ実)
- ヴィシュヌ・イサ・ギャラクシー (CV:早見沙織)
- ロランツィーネ・ローランディフィルネィ (CV:三澤紗千香)
- ファニール・コメット (CV:藤田茜)
- オニール・コメット (CV:鈴木みのり)
- ベルベット・ヘル (CV:藤田咲)
- クーリェ・ルククシェフカ (CV:花守ゆみり)
主題歌
「Princesses」Minami
作詞:Minami/作曲:ラムシーニ
Licensed by Lantis Co., Ltd.
ゲームシステム
ハイスピードなバトルシーンが魅力
ゲームの進行は、キャラクター達を育成しながら「クエスト」を進めて行くという、スマホゲームでは基本的な仕組みです。
クエストを進めるには、時間の経過で回復する「AP」を消費(バトル敗北時はAP消費なし)する必要があるので、ログインボーナスをもらいつつ、毎日少しずつクエストを進めていくというのが基本になってきます。
キャラクターの育成やストーリーが主軸となる作品だけに、システム部分はシンプルで分かりやすいところが良いですね。
バトルパートはオートで進行します。
プレイヤーは狙う敵と使用する武器を選択できます。
各キャラクターと敵には「属性」が設定されており、有利な属性で戦えるよう相手を選ぶことが重要になってきます。
属性も覚えないといけないし…難しそうと感じる方もいるかもしれません。
しかし実際のバトルは、すべて自動で進行する「FULLAUTO」を選択しても十分に戦えるので、難しく考えることはありません。
やりこみ要素満載のキャラクター育成
各キャラクターには、それぞれに対応した複数の「ISカード」が存在しています。
これを編成に加えることでバトルに参加できます。
ISカードには、体力を表す「SE」や「攻撃力/防御力/機動力」といったステータスが設定されていて、レベルアップすることで数値が伸びて強くなります。
「カード」ということで、レアリティが設定されていて、星の数が多いほどレアリティが高く、ベースの能力値が高いです。
IS<インフィニット・ストラトス>ファン必見!
ゲームだけのオリジナルシナリオが収録されています。
ISカードと☆4以上のシーンカードには、ゲーム内でしか見られない、オリジナルシナリオが多数実装されています!
お気に入りのキャラと交流を深めてオリジナルシナリオを見ましょう!
スタッフ
- 原作:弓弦イズル(オーバーラップ文庫刊)
- シナリオ原案:弓弦イズル
- シナリオ:いちば絲ほか
- キャラクターデザイン:堀井久美、CHuN(Friendly Land)、むつみまさと、駒都えーじ、黒銀
- メカデザイン:高倉武史、CHuN(Friendly Land)、桐島千夜、駒都えーじ、黒銀
TVシリーズから4年の歳月を経て、IS<インフィニット・ストラトス>の公式外伝、始動!
TVアニメ制作を手掛けたスタッフと豪華キャストが再集結!
さらに、実力派有名デザイナーと新進気鋭の人気キャストを加え更にパワーアップ!!!
豪華特典プレゼント!
初回起動時に「受信箱」にて受け取れます!
- 好きなキャラクター星4・星5ISカードを1枚
- 時空石400個(ガチャ13回分)
- 10連ガチャチケット(星4以上確定チケット
- 星5シーンカード確定チケット1枚
※星5シーンカード確定ガチャは後日実装予定です。
まとめ
筆者は、最初の10連ガチャで☆5を2枚引きました。
他のゲームと比べると排出率は、かなり良い方だと思います。
IS<インフィニット・ストラトス>アーキタイプ・ブレイカーをプレイして、改めてアニメや小説を見返したくなりました。
原作を知らない方も、ゲームをプレイしてからアニメや小説を見るのもありだと思います。
疲れた日常に、ラブコメ×ハイスピードバトルで癒しとストレス発散だ!

生後3カ月からゲームに目覚めた生粋のゲーマーです!
ジャンルは幅広く遊んでいるので浅く広くという感じです。
楽しく熱意の伝わるゲーム記事を書いていきたいと思います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません