『PUBGモバイル』バトロワは音が命!おすすめイヤホン3選
「PUBG MOBILE」ついにリリースされましたね~。
みなさんはドン勝生活、送れているでしょうか?
ちなみに私は、使用しているスマホが三年前のモデルなので、RAMもROMも極貧状態でインストール出来ていません・・・(一回無理くり入れてみたんですが、燃えそうだったので諦めました)
ですので、未だにパソコンでしかPUBGをプレイしたことがないのですが、PUBGって難しくないですか?
PUBGって、車の音や、どこで銃声がしたかなどを認知しておかなければならず、音が非常に重要になってくるゲームなんですよね。
でも、これは完全に想像範囲内なのですが、スマホでゲームをプレイするときって、あまり音を気にすることってなくないですか?
実際、同じバトルロワイヤルゲームの荒野行動では、車の音や相手の銃声などがマップに映るので、音をそこまで気にする必要はあまりありませんでした。
しかし、PUBGにはそういった要素がないので、難易度が高めのゲームとなっています。
そこで今回は、PUBGモバイルでもしっかり音が聞き取れる、イヤホンを3つ紹介していきたいと思います!
Aluma
公式サイト:ROCCAT
まず初めに見ていくのは、以前にも紹介したことがある、ROCCATの“Aluma”というゲーミングイヤホンです。
携帯ゲーム機でのゲームプレイを念頭に設計された“Aluma”は任意の携帯デバイスでお気に入りの音楽を聴くのに最適なだけでなく、内蔵されたY-スプリッターコンポーネントにより、卓越したゲーム時のオーディオツールとして性能を発揮するでしょう。
またこのイヤホンは、プレミアムな機能を満載に搭載している、小さなパッケージながら、向上した音質と強烈な重低音を実現しています。
ケーブルに内蔵されたマイクとミュートボタンは、ゲームプレイ中にチームとのコミュニケーションを実現します。
インラインリモートコントロールは、電話への応答、音楽のミュート、プレイリストの操作をかつてないほど容易にします。
“Aluma”のユーザーにアダプターを使って、飛行機アダプター、そして数多くのモバイルデバイスへのアクセスを可能にします。
そして、同梱される3種類の大きさで用意された計6つのエルゴノミクスイヤーチップはすべての耳への完璧なフィット感を約束します。
さらに、このイヤホンは、最軽量の材料で作られた人間工学に基づいています。
明快なサウンドクオリティを持つ“Aluma”は非常に心地よい使用感と素晴らしいサウンドを備え、長時間のゲームプレイも快適にできるよう設計されています。
“Aluma”の名の由来となったアルミ製のハウジングは外出にも便利。
耐久性を追求してデザインされています。保護キャリーケースを使えば、新品のような品質を長く保てます。
価格は6,500円前後です。
Amazonへのリンク
ISURUS PRO
公式サイト:Tt esports
次に見ていきたいのは、Tt esportsの“ISURUS PRO”というゲーミングイヤホンです。
このイヤホンは、13.5mmドライバーを採用することにより、迫力あるサウンドを実現したカナル型のヘッドセットです。
イヤーピースとイヤーフックが耳に心地よくフィットし、優れた遮音性を発揮します。
長時間のゲームプレイはもちろん、スマートフォンでの使用にも最適となっています。
また、このイヤホンはインラインマイクと着脱式マイクを搭載しています。
シーンに合わせて使用するマイクを選べるデュアルマイク構造を採用。
インラインコントローラ部にマイクを備えるほか、ゲーミングにも最適な着脱式のマイクも搭載しており、シーンに応じてお好みのスタイルで使用可能となっております。
さらに、音楽の再生/停止や電話応答が可能な、3つのボタンがある、インラインコントローラを搭載しています。
ケーブルにはソフトで軽く、絡まりにくいフラットケーブルを採用しており、混雑した電車の中や動きのある環境でもイヤーピースがずれにくく、ゲームプレイへの集中を妨げることはありません。
価格は5,500円前後です。
Amazonへのリンク
Razer Hammerhead BT
公式サイト:Razer
最後に見ていくのは、Razerの“Razer Hammerhead BT”というゲーミングイヤホンです。
このゲーミングイヤホンは、Bluetoothを使用しており、完全に無制限でクリアな音質を楽しむことが出来ます。
カスタムチューニングされた10mmのドライバから、印象的なバッテリー寿命、そしてiOSとAndroid互換のインラインマイクまで、これらの耐久性のあるイヤホンをどこからでも、どこまででも持ち運ぶことができます。
Bluetoothといわれると、バッテリーの持ちが非常に短いと思われがちですが、このイヤホンは違います。最大八時間の驚異的なバッテリー寿命を誇っています。
また、普通のイヤホンだとイヤホンキャップが6mmとなっているのですが、このイヤホンは、より大きく、より鮮明なオーディオ体験を作るために、より大きなドライバを備えています。
10mmのダイナミックドライバは、電子トラックの深みのある低音からインスピレーションを受けて高い音までクリアに再現することができます。
このイヤホンはAndroidとiOSのどちらにも対応しています。
価格は13,000円前後となっています。ちょっと高いですね・・・
Amazonへのリンク
まとめ
今回はPUBGモバイルにぴったりのイヤホンを紹介していきました。
バトロワ系のゲームは、どこから射撃されたのかの判断がとても重要になってきます。
音一つでまったく別次元の戦いになるので是非、自分に合ったイヤホンを見つけてPUBGモバイルに挑んでください!
みなさんも、音を捉えて、ドン勝をめざしましょう!
PCゲームをたしなんでいます。昔は出来ていたコントローラーのゲームが操作に慣れなくて出来なくなってる・・・みなさんに読みやすい記事をお届けしたいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません