『FF14』ゾディアックウェポン(ZW)の見た目をカッコよく!作成手順を紹介
皆さんこんにちは、熱気のせいで半分溶解しかけているマシューです。
さて、今回はゾディアックウェポンの作成について紹介します!
ゾディアックウェポン(ZW)とは?
コルタナ・ホーリーシールドのような、いわゆるAF1のレリックを強化した武器です。
どのようなデザインなのか?
レリックから強化していくと、形状そのものが変化し、染色できるようになります。
ゾディアックウェポンを更に強化すると、ゾディアックウェポンゼータになり、光り輝くオーラを纏うようになります。
レリック/ゼニス作成の流れ
まず、ゾディアックウェポンを作る為には、レリックから作成しなければなりません。
なので、レリック→ゼニス作成までの流れを、ざっと紹介します。
前提条件
- 作成したいジョブのレベルを50にする
- パッチ2.0のメインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」の完了
- 該当するジョブクエストの完了
レリック作成手順
- 「伝説の武具職人」NPCネドリック・アイアンハート(X:12 Y:14)の完了
- 「蘇る古の武器」NPCゲロルト(X:30 Y:20)の完了
- 「ドルムキマイラ討伐戦」の完了(制限解除でも可)
- 「邪教排撃 古城アムダプール」の完了(制限解除でも可)
- 対象のモンスターを倒す
- 「ハイドラ討伐戦」を未完のレリックを装備した状態でクリア(制限解除でも可)
- 「真イフリート・真ガルーダ・真タイタン討滅戦」の完了
- ラザハン焼入油(モードゥナNPCオーリアナ)を詩学150と交換してゲロルトに納品
ゼニス作成手順
- サベネアの霊薬(モードゥナNPCオーリアナ)を詩学150と交換
- 黒衣の森:北部森林フォールドウドの武具職人の鍛治炉に納品
ゾディアックウェポン作成までの流れ
前提条件
- パッチ2.0のメインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」の完了
- 「蘇る古の武器」の完了
- ゼニス作成済み
アートマ作成手順
クエスト
クエスト | 英雄の武器を求めて |
---|---|
受注場所 | 黒衣森:北部森林(X:30 Y:20) |
NPC | ゲロルト |
受注条件 | ゼニスを装備していること |
アートマ集め
ゼニス武器を装備して、各地のFATEクリア時にドロップする12個のアートマを集めて、ゼニス→アートマに強化します。
アートマ名 | 場所 |
---|---|
天蠍のアートマ | 南ザナラーン |
金牛のアートマ | 東ザナラーン |
双子のアートマ | 西ザナラーン |
天秤のアートマ | 中央ザナラーン |
処女のアートマ | 黒衣森:中央森林 |
磨羯のアートマ | 黒衣森:東部森林 |
人馬のアートマ | 黒衣森:北部森林 |
宝瓶のアートマ | 高地ラノシア |
白羊のアートマ | 中央ラノシア |
獅子のアートマ | 外地ラノシア |
双魚のアートマ | 低地ラノシア |
巨蟹のアートマ | 西ラノシア |
アニムス作成手順
クエスト
クエスト | 黄道十二文書 |
---|---|
受注場所 | 黒衣森:北部森林(X:29 Y:19) |
NPC | ジャルザーン |
受注条件 | アートマが完成していること |
黄道十二文書
モードゥナのNPCグ・ジュザナから、1巻詩学150で交換します。
全9巻必要なので、合計すると詩学1350が必要になります。
所持品の黄道十二文書の、エネミー討伐などの項目をクリアしましょう。
IDは、制限解除でクリアでも大丈夫です。
全9巻の項目達成後にジャルザーンに話しかけると、アニムスに強化できます。
ノウス作成手順
クエスト
クエスト | スフィアの輝き |
---|---|
受注場所 | 黒衣森:北部森林(X:29 Y:19) |
NPC | ジャルザーン |
受注条件 | サブストーリークエスト「黄道十二文書」をコンプリートしていること |
クエスト | 輝きは新星の如く |
---|---|
受注場所 | 中央ザナラーン(X:23 Y:13) |
NPC | ウベールタン |
受注条件 | サブストーリークエスト「スフィアの輝き」をコンプリートしていること |
アニムス→ノウスへの強化
ハイエンチャントインク(モードゥナNPCオーリアナ)詩学25×3の計75と、謎めいた地図を詩学75×15=計1125が必要になります。
謎めいた地図の場所を探し、トレジャーハントすると「アレキサンドライト×5」が手に入ります。
このアレキサンドライトが、全部で75個必要になります。
スフィアスクロールに好きなステータスのマテリアを使用して、転写します。
マテリア転写時に、回数が減っていくと転写の成功率が下がり、マテリアが消滅します。
75回の転写が終わったら、ジャルザーンにスフィアスクロールとアニムス武器を渡して、ノウスに強化できます。
ネクサス作成手順
クエスト
クエスト | 器に込められた魂 |
---|---|
受注場所 | 黒衣森:北部森林(X:29 Y:19) |
NPC | ジャルザーン |
受注条件 | サブストーリークエスト「輝きは新星の如く」をコンプリートしていること |
魂の定着度(輝き)
いわゆる、輝き集めですね。
コンテンツによって輝きの度合いが違い、コンテンツ毎に通常よりも輝きが増すボーナスタイムが存在してます。
魂の定着が終われば、ノウスを強化できます。
輝きの表示 |
---|
微かに輝いた・・・・ |
淡く輝きを放った |
輝きを放った |
強く輝きを放った! |
とても強く輝きを放った!! |
眩い輝きを放った!!! |
段階 | ゾディアックグラス使用時のメッセージ |
---|---|
開始時 | 輝きが感じられない。まだまだ魂は定着していないようだ。 |
1段階 | 輝きがほとんど感じられない。まだまだ魂は定着していないようだ。 |
2段階 | 微かに輝きが感じられる。魂がわずかに定着してきたようだ。 |
3段階 | おぼろげな輝きが感じられる。魂がわずかに定着してきたようだ。 |
4段階 | 確実に輝きが感じられる。魂が定着してきているようだ。 |
5段階 | 強い輝きが感じられる。魂が定着してきているようだ。 |
6段階 | とても強い輝きが感じられる!魂の定着度が高まっているようだ。 |
7段階 | 非常に強い輝きが感じられる!魂の定着度が高まっているようだ。 |
8段階 | 眩い輝きが感じられる!!魂の定着度が、より高まっているようだ。 |
9段階 | 夜空の星の如き輝きが感じられる!!魂の定着度が、より高まっているようだ。 |
完成 | 新星の如き輝きに満ちあふれている!!!魂が完全に定着したようだ。 |
ゾディアックウェポン作成手順
クエスト
クエスト | ゾディアックウェポン |
---|---|
受注場所 | 黒衣森:北部森林(X:29 Y:19) |
NPC | ジャルザーン |
受注条件 | サブストーリークエスト「器に込められた魂」をコンプリートしていること |
前提クエストについて
「ソディアックウェポン」のクエスト後に、「パパナ借金道」、「真摯なる職人の挑戦」、「情熱と夢を込めて」、「母の想い、息子の願い」の4つのクエストが出現します。
この4つのクエストを達成しなければ、ゾディアックウェポンが完成しません。
指定されたIDクリア時に手に入るアイテム、NPCの店で売られているアイテム、軍票で必要なアイテムなど、多額の軍票とギルを使うことになります。
クエスト | パパナ借金道 |
---|---|
受注場所 | モードゥナ(X:22 Y:7) |
NPC | パパナ |
受注条件 | サブストーリークエスト「ゾディアックウェポン」をコンプリートしていること |
クエスト | 真摯なる職人の挑戦 |
---|---|
受注場所 | モードゥナ(X:21 Y:6) |
NPC | ガイディング・スター |
受注条件 | サブストーリークエスト「ゾディアックウェポン」をコンプリートしていること |
クエスト | 情熱と夢を込めて |
---|---|
受注場所 | 中央ザナラーン(X:23 Y:13) |
NPC | アドキン |
受注条件 | サブストーリークエスト「ゾディアックウェポン」をコンプリートしていること |
クエスト | 母の想い、息子の願い |
---|---|
受注場所 | モードゥナ(X:21 Y:6) |
NPC | ブランクワイン |
受注条件 | サブストーリークエスト「ゾディアックウェポン」 サブクエスト「現実悲惨!トレジャーハンター!」をコンプリートしていること |
ゾディアックウェポン完成
クエスト | 眠れる大器 |
---|---|
受注場所 | 黒衣森:北部森林(X:30 Y:20) |
NPC | ゲロルト |
受注条件 | 上記4つのクエストをコンプリートしていること |
あとはジャルザーンの話を進めて、「ゾディアックウェポンの再創造」でネクサスを強化できます。
ゾディアックウェポン・ゼータ作成手順
クエスト
クエスト | 目覚めし力 |
---|---|
受注場所 | 黒衣森:北部森林(X:29 Y:19) |
NPC | ジャルザーン |
受注条件 | サブストーリークエスト「眠れる大器」をコンプート |
クエスト | ふたりの称号 |
---|---|
受注場所 | 黒衣森:北部森林(X:29 Y:19) |
NPC | ジャルザーン・ゲロルト |
受注条件 | サブストーリークエスト「目覚めし力」をコンプート |
マハトマ(輝き集め)
またしても輝き集めです。
全12個のマハトマを共鳴させることが目的です。
マハトマは、西ラノシア・スウィフトパーチ入植地のNPC「レモン」から、1個詩学50で交換できます。
しかし、ノウスの輝き集めより全然楽なのでご安心下さい。
これが終われば、ゾディアックウェポン・ゼータの完成です!
段階 | 強化段階の表示 |
---|---|
開始時 | まったく「○○感」を感じられない。まだ魂は共鳴していないようだ。 |
1段階 | ほとんど「○○感」を感じられない。まだ魂は共鳴していないようだ。 |
2段階 | 微かに「○○感」を感じられる。魂がわずかに共鳴してきたようだ。 |
3段階 | おぼろげに「○○感」を感じられる。魂がわずかに共鳴してきたようだ。 |
4段階 | 「○○感」を感じられる。魂が共鳴してきているようだ。 |
5段階 | 確かに「○○感」を感じられる。魂が共鳴してきているようだ。 |
6段階 | 確実に「○○感」を感じられる。魂の共鳴が高まっているようだ。 |
7段階 | 強い「○○感」を感じられる。魂の共鳴が高まっているようだ。 |
8段階 | とても強い「○○感」を感じられる!魂の共鳴が、より高まっているようだ。 |
9段階 | 非常に強い「○○感」を感じられる!魂の共鳴が、より高まっているようだ。 |
完成 | 「○○感」が主張している!「○○感」は完全に目覚めたようだ! |
まとめ
レリックから作ろうと思うと、必要な詩学の量とギルと軍票の数が洒落になりません。
なので、初めから作成する場合は、一度に全部やろうとせずに、毎日コツコツやるのが大切です。
また、ILが低いので、装備として使えませんのでミラプリ用として使いましょう。
次は、エウレカウェポンが待ってるぞ!
Copyright (C) 2010 – 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ライター未経験で拙い文章ですが、頑張ります!
FF14では放浪している戦闘民族のララフェルです。見かけたら撫でてあげてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません